A, B, C, Dの4人がじゃんけんを1回行うときの、以下の確率を求める問題です。 (1) 手の出し方は何通りあるか。 (2) 全員が同じ手を出して、引き分けとなる確率を求めなさい。 (3) Aだけが勝つ確率を求めなさい。 (4) 1人だけが勝つ確率を求めなさい。
2025/7/8
1. 問題の内容
A, B, C, Dの4人がじゃんけんを1回行うときの、以下の確率を求める問題です。
(1) 手の出し方は何通りあるか。
(2) 全員が同じ手を出して、引き分けとなる確率を求めなさい。
(3) Aだけが勝つ確率を求めなさい。
(4) 1人だけが勝つ確率を求めなさい。
2. 解き方の手順
(1) 手の出し方の総数:
各人はグー、チョキ、パーの3通りの手を出すことができるので、4人の手の出し方の総数は 通りです。
(2) 全員が同じ手で引き分けとなる確率:
全員がグー、全員がチョキ、全員がパーの3通りがあるので、確率は で求められます。
(3) Aだけが勝つ確率:
Aがグーで勝つ場合、Aがチョキで勝つ場合、Aがパーで勝つ場合の3パターンがあります。
Aがグーで勝つとき、B, C, Dは全員チョキを出します。これは1通りです。
Aがチョキで勝つとき、B, C, Dは全員パーを出します。これは1通りです。
Aがパーで勝つとき、B, C, Dは全員グーを出します。これは1通りです。
よって、Aだけが勝つのは3通りです。
確率は で求められます。
(4) 1人だけが勝つ確率:
1人だけが勝つ場合、勝つ人はA, B, C, Dの4通りがあります。
各人が勝つ確率は(3)で求めたものと同じなので、4倍します。
確率は で求められます。
3. 最終的な答え
(1) 手の出し方は 通り。
(2) 全員が同じ手で引き分けとなる確率は 。
(3) Aだけが勝つ確率は 。
(4) 1人だけが勝つ確率は 。