2台の車1と車2が60°で交差する道路をそれぞれ速度 $\vec{v_1}$ と $\vec{v_2}$ で走行しています。車1の速度は $\vec{v_1} = 60 \text{ km/h}$ です。車1から見て車2が常に真横に見えるとき、車2の速度 $\vec{v_2}$ を求め、さらに車1から見た車2の速度の大きさ $V$ (車2の車1に対する相対速度) を求めます。
2025/7/9
1. 問題の内容
2台の車1と車2が60°で交差する道路をそれぞれ速度 と で走行しています。車1の速度は です。車1から見て車2が常に真横に見えるとき、車2の速度 を求め、さらに車1から見た車2の速度の大きさ (車2の車1に対する相対速度) を求めます。
2. 解き方の手順
(1) 相対速度 の方向を考える。
車1から見て車2が常に真横に見えるということは、相対速度 が車1の進行方向と垂直であるということである。
(2) 図を描いて考える。
の関係を図示すると、 は と のベクトル和で表される。
ここで、 の大きさが60 km/hであり、 と のなす角が60°、 が と垂直であることから、 の向きは が作る直線に対して60度で交わる直線上にある。
(3) の大きさを求める。
、、 が作る三角形は直角三角形である。したがって、
が成り立つ。
なので、
(4) を求める。
であり、、、 が作る三角形は直角三角形なので、
として計算すると、