6km離れた場所に行くのに、最初は時速4kmで歩き、途中から時速10kmで走る。所要時間を54分以内にしたい。時速10kmで走る距離を、少なくとも何km以上にすればよいか求める問題です。
2025/7/9
1. 問題の内容
6km離れた場所に行くのに、最初は時速4kmで歩き、途中から時速10kmで走る。所要時間を54分以内にしたい。時速10kmで走る距離を、少なくとも何km以上にすればよいか求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、歩く距離を km、走る距離を kmとします。
すると、 という式が成り立ちます。
また、歩く時間は 時間、走る時間は 時間です。
所要時間を54分以内、つまり 時間以内にしたいので、
という不等式が成り立ちます。
を上の不等式に代入すると、
両辺に20を掛けると、
3. 最終的な答え
4 km以上