5つの選択肢の中から正しいものを2つ選ぶ問題がある。 (1) 正答1つにつき6点を与え、誤答には減点がないとき、得点の期待値を求める。 (2) 正答1つにつき6点を与え、得点の期待値を0にするには、誤答1つにつき何点減点すればよいかを求める。
2025/7/9
1. 問題の内容
5つの選択肢の中から正しいものを2つ選ぶ問題がある。
(1) 正答1つにつき6点を与え、誤答には減点がないとき、得点の期待値を求める。
(2) 正答1つにつき6点を与え、得点の期待値を0にするには、誤答1つにつき何点減点すればよいかを求める。
2. 解き方の手順
(1)
5つの選択肢から2つを選ぶ組み合わせは 通りである。
正しい選択肢2つを選ぶ組み合わせは 通りである。
正しい選択肢を1つ、誤った選択肢を1つ選ぶ組み合わせは 通りである。
誤った選択肢を2つ選ぶ組み合わせは 通りである。
正答を2つ選ぶ確率は で、得点は点である。
正答を1つ選ぶ確率は で、得点は点である。
正答を0個選ぶ確率は で、得点は点である。
したがって、得点の期待値は
点である。
(2)
誤答1つにつき点減点するとする。
正答を2つ選ぶ確率は で、得点は点である。
正答を1つ、誤答を1つ選ぶ確率は で、得点は点である。
誤答を2つ選ぶ確率は で、得点は点である。
得点の期待値が0になるためには、
したがって、誤答1つにつき4点減点すればよい。
3. 最終的な答え
(1) 4.8点
(2) 4点