4人でじゃんけんを繰り返し、ただ一人の勝者が決まるまで行う。負けた人は次の回以降参加しない。 (1) 1回目で3人が勝ち、1人だけ負ける確率を求める。 (2) 2回目でただ1人の勝者が決まる確率を求める。ただし、1回目でただ1人の勝者が決まる場合は除く。
2025/7/12
1. 問題の内容
4人でじゃんけんを繰り返し、ただ一人の勝者が決まるまで行う。負けた人は次の回以降参加しない。
(1) 1回目で3人が勝ち、1人だけ負ける確率を求める。
(2) 2回目でただ1人の勝者が決まる確率を求める。ただし、1回目でただ1人の勝者が決まる場合は除く。
2. 解き方の手順
(1) 1回目で3人が勝ち、1人だけ負ける確率
4人の中から負ける1人を選ぶ方法は4通り。
3人が勝つためには、全員が同じ手を出す必要がある。
3人の出す手の組み合わせは3通り(グー、チョキ、パー)。
よって、1回目で3人が勝ち、1人が負ける場合の数は 通り。
4人の手の出し方の総数は 通り。
したがって、1回目で3人が勝ち、1人が負ける確率は 。
(2) 2回目でただ1人の勝者が決まる確率
1回目で勝者が決まらない場合は、あいこになるか、2人または3人が勝つ場合がある。
1回目で1人の勝者が決まる場合は除外する。
まず、1回目があいこになる確率を求める。
全員が同じ手を出す確率は 。
全員が異なる手を出す確率は 。
あいこになるのは、全員が同じ手を出す場合、または2種類の手が出ている場合。
2種類の手が出る場合、手の組み合わせは 通り。
手の出し方は 通り。ただし、全員が同じ手の2通りを除くので 通り。
通り。
よってあいこになる確率は.
1回目で2人が勝つ確率は、4人から2人を選ぶ組み合わせが通り。
勝つ手の組み合わせは3通り。あいこになる手の組み合わせは2通り。
よって、1回目で2人が勝つ確率は
1回目で3人が勝つ確率は 。
1回目があいこだった場合、2回目で1人が勝つ確率は
1回目に2人が勝った場合、2回目で1人が勝つ確率は
1回目に3人が勝った場合、2回目で1人が勝つ確率は
2回目でただ1人の勝者が決まる確率は、
.
3. 最終的な答え
(1)
(2)