A工場とB工場の負荷曲線が与えられており、それぞれの設備容量はA工場が400kW、B工場が700kWです。 (a) A工場とB工場を合わせた需要率を求める。 (b) A工場とB工場を合わせた総合負荷率を求める。
2025/7/13
1. 問題の内容
A工場とB工場の負荷曲線が与えられており、それぞれの設備容量はA工場が400kW、B工場が700kWです。
(a) A工場とB工場を合わせた需要率を求める。
(b) A工場とB工場を合わせた総合負荷率を求める。
2. 解き方の手順
(a) 需要率の計算
需要率 = (最大需要電力) / (設備容量の合計)
まず、A工場とB工場の各時間帯の需要電力の合計を計算します。
- 0~6時: A工場200kW + B工場600kW = 800kW
- 6~12時: A工場200kW + B工場200kW = 400kW
- 12~18時: A工場300kW + B工場400kW = 700kW
- 18~24時: A工場200kW + B工場600kW = 800kW
最大需要電力は800kWです。
設備容量の合計は400kW + 700kW = 1100kWです。
需要率 = 800kW / 1100kW = 0.7272...
パーセントで表すと、72.7%
選択肢には72.7%に近いものがないため、与えられた選択肢がおかしい可能性があります。最も近い選択肢は(3) 63.6%ですが、これは正しい値ではありません。
(b) 総合負荷率の計算
総合負荷率 = (1日の平均需要電力) / (設備容量の合計)
まず、1日の平均需要電力を計算します。各時間帯の需要電力の合計を求め、それを24時間で割ります。
- 0~6時: A工場200kW + B工場600kW = 800kW (6時間)
- 6~12時: A工場200kW + B工場200kW = 400kW (6時間)
- 12~18時: A工場300kW + B工場400kW = 700kW (6時間)
- 18~24時: A工場200kW + B工場600kW = 800kW (6時間)
1日の総需要電力量 = (800kW * 6時間) + (400kW * 6時間) + (700kW * 6時間) + (800kW * 6時間)
= 4800kWh + 2400kWh + 4200kWh + 4800kWh = 16200kWh
1日の平均需要電力 = 16200kWh / 24時間 = 675kW
設備容量の合計は400kW + 700kW = 1100kWです。
総合負荷率 = 675kW / 1100kW = 0.613636...
パーセントで表すと、61.36%
選択肢の中で最も近いのは(2) 63.6%ですが、これも計算結果と少し異なります。しかし、与えられた選択肢の中ではこれが最も近い値です。
3. 最終的な答え
(a) 需要率: 72.7% に一番近い選択肢を選ぶとすれば、選択肢がおかしい。
(b) 総合負荷率: (2) 63.6%