M12 x 1.5 細目ねじについて、有効径 $d_2$、リード角 $\alpha$、ねじの効率 $\eta$ を計算する問題です。ねじの外径 $d = 12$ mm、ねじのピッチ $P = 1.5$ mm、摩擦係数 $\mu_1 = 0.1$ が与えられています。
2025/7/16
1. 問題の内容
M12 x 1.5 細目ねじについて、有効径 、リード角 、ねじの効率 を計算する問題です。ねじの外径 mm、ねじのピッチ mm、摩擦係数 が与えられています。
2. 解き方の手順
(1) 有効径 の計算
に mm, mm を代入します。
(2) リード角 の計算
まず、 を計算します。
ここで、 は条数ですが、特に言及がないので とします。
は(1)で求めた値を用います。
次に、 を計算します。
(3) ねじの効率 の計算
は見かけの摩擦角で、 より で求められます。 は(2)で求めた値を用います。
最後に、 をパーセント表示にします。
具体的な数値計算は以下のようになります。
(1) 有効径 の計算
mm
有効数字を考慮すると mm
(2) リード角 の計算
度
有効数字を考慮すると 度
(3) ねじの効率 の計算
度
有効数字を考慮すると
3. 最終的な答え
ねじの有効径: 11.03 mm
リード角: 2.48 度
ねじの効率: 30.1 %