各分数の分子と分母の最大公約数を見つけ、分子と分母をそれぞれ最大公約数で割ります。
(1) 105:分子と分母の最大公約数は5。よって、10÷55÷5=21 (2) 1810:分子と分母の最大公約数は2。よって、18÷210÷2=95 (3) 2418:分子と分母の最大公約数は6。よって、24÷618÷6=43 (4) 288:分子と分母の最大公約数は4。よって、28÷48÷4=72 (5) 363:分子と分母の最大公約数は3。よって、36÷33÷3=121 (6) 3615:分子と分母の最大公約数は3。よって、36÷315÷3=125 (7) 427:分子と分母の最大公約数は7。よって、42÷77÷7=61 (8) 2715:分子と分母の最大公約数は3。よって、27÷315÷3=95 (9) 2821:分子と分母の最大公約数は7。よって、28÷721÷7=43 (10) 3220:分子と分母の最大公約数は4。よって、32÷420÷4=85 (11) 3515:分子と分母の最大公約数は5。よって、35÷515÷5=73 (12) 366:分子と分母の最大公約数は6。よって、36÷66÷6=61 (13) 4536:分子と分母の最大公約数は9。よって、45÷936÷9=54 (14) 504:分子と分母の最大公約数は2。よって、50÷24÷2=252