この問題は、与えられた分数を約分する問題です。全部で14問あります。

算数分数約分最大公約数
2025/7/19

1. 問題の内容

この問題は、与えられた分数を約分する問題です。全部で14問あります。

2. 解き方の手順

各分数について、分子と分母の最大公約数(GCD)を求め、分子と分母をそれぞれそのGCDで割ります。
(1) 1620\frac{16}{20}: GCD(16, 20) = 4。16÷420÷4=45\frac{16 \div 4}{20 \div 4} = \frac{4}{5}
(2) 2634\frac{26}{34}: GCD(26, 34) = 2。26÷234÷2=1317\frac{26 \div 2}{34 \div 2} = \frac{13}{17}
(3) 1540\frac{15}{40}: GCD(15, 40) = 5。15÷540÷5=38\frac{15 \div 5}{40 \div 5} = \frac{3}{8}
(4) 3054\frac{30}{54}: GCD(30, 54) = 6。30÷654÷6=59\frac{30 \div 6}{54 \div 6} = \frac{5}{9}
(5) 4056\frac{40}{56}: GCD(40, 56) = 8。40÷856÷8=57\frac{40 \div 8}{56 \div 8} = \frac{5}{7}
(6) 2763\frac{27}{63}: GCD(27, 63) = 9。27÷963÷9=37\frac{27 \div 9}{63 \div 9} = \frac{3}{7}
(7) 770\frac{7}{70}: GCD(7, 70) = 7。7÷770÷7=110\frac{7 \div 7}{70 \div 7} = \frac{1}{10}
(8) 856\frac{8}{56}: GCD(8, 56) = 8。8÷856÷8=17\frac{8 \div 8}{56 \div 8} = \frac{1}{7}
(9) 2560\frac{25}{60}: GCD(25, 60) = 5。25÷560÷5=512\frac{25 \div 5}{60 \div 5} = \frac{5}{12}
(10) 4072\frac{40}{72}: GCD(40, 72) = 8。40÷872÷8=59\frac{40 \div 8}{72 \div 8} = \frac{5}{9}
(11) 2880\frac{28}{80}: GCD(28, 80) = 4。28÷480÷4=720\frac{28 \div 4}{80 \div 4} = \frac{7}{20}
(12) 4581\frac{45}{81}: GCD(45, 81) = 9。45÷981÷9=59\frac{45 \div 9}{81 \div 9} = \frac{5}{9}
(13) 784\frac{7}{84}: GCD(7, 84) = 7。7÷784÷7=112\frac{7 \div 7}{84 \div 7} = \frac{1}{12}
(14) 3584\frac{35}{84}: GCD(35, 84) = 7。35÷784÷7=512\frac{35 \div 7}{84 \div 7} = \frac{5}{12}

3. 最終的な答え

(1) 45\frac{4}{5}
(2) 1317\frac{13}{17}
(3) 38\frac{3}{8}
(4) 59\frac{5}{9}
(5) 57\frac{5}{7}
(6) 37\frac{3}{7}
(7) 110\frac{1}{10}
(8) 17\frac{1}{7}
(9) 512\frac{5}{12}
(10) 59\frac{5}{9}
(11) 720\frac{7}{20}
(12) 59\frac{5}{9}
(13) 112\frac{1}{12}
(14) 512\frac{5}{12}

「算数」の関連問題

与えられた数式 $\sqrt{12} + \frac{6}{\sqrt{3}}$ を計算し、簡略化する。

平方根有理化計算
2025/7/19

(1) $(\frac{\sqrt{8}}{\sqrt{32}} - \frac{\sqrt{12}}{\sqrt{27}}) \times 0.96$ を小数で表す。 (2) データ 5, 10, ...

平方根計算平均分散統計
2025/7/19

問題は2つあります。 (1) 縦 $5$cm、横 $2x$cm の長方形の紙が8枚あります。図のように並べたとき、⑦と①で色のついた部分の面積のどちらが大きいか、また、どれだけ大きいかを答えます。 (...

面積長方形正方形計算図形
2025/7/19

16の正の約数全体の集合$A$を、要素を書き並べて表す。

約数集合
2025/7/19

与えられた2つの分数の分母を有理化する問題です。 (3) $\frac{3\sqrt{2}}{\sqrt{7}-2}$ (4) $\frac{\sqrt{2}+1}{\sqrt{2}-1}$

分母の有理化平方根
2025/7/19

与えられた3つの分数の分母を有理化する問題です。 (1) $\frac{1}{\sqrt{5}}$ (2) $\frac{6}{\sqrt{3}}$ (3) $\frac{1}{3\sqrt{5}}$

分数の計算有理化平方根
2025/7/19

次の2つの式を計算します。 (1) $\sqrt{2}(3+\sqrt{5})$ (2) $(4\sqrt{3}+\sqrt{2})(2\sqrt{3}-3\sqrt{2})$

平方根式の計算分配法則根号
2025/7/19

次の2つの式を計算します。 (1) $2\sqrt{5} + 5\sqrt{5} - 4\sqrt{5}$ (2) $\sqrt{12} - 3\sqrt{48} + 2\sqrt{27}$

平方根の計算根号の計算数の計算
2025/7/19

与えられた3つの式を計算する問題です。 (1) $\sqrt{2} \sqrt{7}$ (2) $7\sqrt{2} \times 4\sqrt{5}$ (3) $\frac{\sqrt{14}}{\...

平方根根号計算
2025/7/19

与えられた4つの絶対値の値を計算する問題です。 (1) $|7|$ (2) $|3-5|$ (3) $|\frac{3}{2}|$ (4) $|\sqrt{3} - 1|$

絶対値計算
2025/7/19