(1)
まず、4x2以外の部分を整理します。 −(y2−2y+1)=−(y−1)2 よって、式は 4x2−(y−1)2 となります。 これは、A2−B2=(A+B)(A−B) の形なので、因数分解できます。 4x2−(y−1)2=(2x)2−(y−1)2=(2x+(y−1))(2x−(y−1)) =(2x+y−1)(2x−y+1) (3)
まず、x の項と a の項をそれぞれまとめます。 x3+ax2−x2−a=x2(x+a)−(x2+a) ここで、式をよく見ると、うまく因数分解できるように見えないので、もう一度与えられた式を整理します。
x3+ax2−x2−a=x3−x2+ax2−a=x2(x−1)+a(x2−1) =x2(x−1)+a(x−1)(x+1) =(x−1)(x2+a(x+1)) =(x−1)(x2+ax+a)