断面積 $S$、高さ $h$ の円柱を水面から深さ $d$ の位置に沈めたとき、円柱の上面と下面が受ける圧力と力を求め、浮力を計算する問題。大気圧を $p_0$、水の密度を $\rho$、重力加速度の大きさを $g$ とする。
2025/7/20
1. 問題の内容
断面積 、高さ の円柱を水面から深さ の位置に沈めたとき、円柱の上面と下面が受ける圧力と力を求め、浮力を計算する問題。大気圧を 、水の密度を 、重力加速度の大きさを とする。
2. 解き方の手順
(1) 上面が受ける圧力は、大気圧 と水圧 の和である。
よって、空欄①に入るのは である。これは解答群の「ウ」にあたる。
(2) 上面を押す力 は、上面が受ける圧力に断面積 をかけたものである。
よって、空欄②に入るのは である。これは解答群の「サ」にあたる。
(3) 底面が受ける圧力は、大気圧 と水圧 の和である。
よって、空欄③に入るのは である。これは解答群の「カ」にあたる。
(4) 底面を押し上げる力 は、底面が受ける圧力に断面積 をかけたものである。
よって、空欄④に入るのは である。これは解答群の「ス」にあたる。
(5) 浮力 は、 で計算できる。
よって、空欄⑤に入るのは である。これは解答群の「コ」にあたる。
3. 最終的な答え
① ウ
② サ
③ カ
④ ス
⑤ コ