画像にある3つの問題を解きます。 (1) $9 \div 13 \times 2 = ?$ (2) $(1 - \frac{1}{2} - \frac{1}{3} + \frac{1}{4}) \times \frac{6}{15} \div (1 \frac{1}{2} \times 4) = ?$ (3) $15 \times 7 - (120 - \square \div 2 - 30 \div 5) = 11$。$\square$に入る数字を求めます。

算数四則演算分数計算
2025/8/6
## 数学の問題の解答

1. 問題の内容

画像にある3つの問題を解きます。
(1) 9÷13×2=?9 \div 13 \times 2 = ?
(2) (11213+14)×615÷(112×4)=?(1 - \frac{1}{2} - \frac{1}{3} + \frac{1}{4}) \times \frac{6}{15} \div (1 \frac{1}{2} \times 4) = ?
(3) 15×7(120÷230÷5)=1115 \times 7 - (120 - \square \div 2 - 30 \div 5) = 11\squareに入る数字を求めます。

2. 解き方の手順

(1) 9÷13×29 \div 13 \times 2
割り算を先に行います。
9÷13=9139 \div 13 = \frac{9}{13}
次に、掛け算を行います。
913×2=1813\frac{9}{13} \times 2 = \frac{18}{13}
(2) (11213+14)×615÷(112×4)(1 - \frac{1}{2} - \frac{1}{3} + \frac{1}{4}) \times \frac{6}{15} \div (1 \frac{1}{2} \times 4)
まず、括弧の中を計算します。
11213+14=1212612412+312=1264+312=5121 - \frac{1}{2} - \frac{1}{3} + \frac{1}{4} = \frac{12}{12} - \frac{6}{12} - \frac{4}{12} + \frac{3}{12} = \frac{12-6-4+3}{12} = \frac{5}{12}
次に、112×41 \frac{1}{2} \times 4を計算します。
112=321 \frac{1}{2} = \frac{3}{2}なので、
32×4=122=6\frac{3}{2} \times 4 = \frac{12}{2} = 6
したがって、512×615÷6\frac{5}{12} \times \frac{6}{15} \div 6を計算します。
512×615=30180=16\frac{5}{12} \times \frac{6}{15} = \frac{30}{180} = \frac{1}{6}
16÷6=16×16=136\frac{1}{6} \div 6 = \frac{1}{6} \times \frac{1}{6} = \frac{1}{36}
(3) 15×7(120÷230÷5)=1115 \times 7 - (120 - \square \div 2 - 30 \div 5) = 11
まず、15×715 \times 7を計算します。
15×7=10515 \times 7 = 105
次に、30÷530 \div 5を計算します。
30÷5=630 \div 5 = 6
すると、105(120÷26)=11105 - (120 - \square \div 2 - 6) = 11となります。
105(114÷2)=11105 - (114 - \square \div 2) = 11
105114+÷2=11105 - 114 + \square \div 2 = 11
9+÷2=11-9 + \square \div 2 = 11
÷2=20\square \div 2 = 20
=40\square = 40

3. 最終的な答え

(1) 1813\frac{18}{13}
(2) 136\frac{1}{36}
(3) 4040

「算数」の関連問題

与えられた計算問題は、$4$ を $-12$ で割るというものです。つまり、$4 \div (-12)$ を計算します。

四則演算分数約分
2025/8/6

画像に写っている5つの計算問題を解く。

四則演算分数約数面積図形
2025/8/6

与えられた4つの計算問題を解く。

四則演算分数小数絶対値時間の計算
2025/8/6

与えられた問題は、2つの負の分数の掛け算を行う問題です。具体的には、$-\frac{2}{5}$ と $-\frac{5}{4}$ の積を計算します。

分数掛け算負の数約分
2025/8/6

問題は二つあります。 (4) たけし君は $\frac{2}{5}$ Lのジュースを飲み、やすし君は $\frac{3}{7}$ Lのジュースを飲みました。どちらがたくさんジュースを飲みましたか? (...

分数比較面積台形三角形
2025/8/6

与えられた分数の計算問題を解きます。問題は次の通りです。 $\frac{1}{2} + \frac{2}{5} - (-\frac{1}{6}) - \frac{3}{10}$

分数計算四則演算足し算引き算最小公倍数
2025/8/6

与えられた分数の足し算と引き算を行う問題です。 問題は次の式を計算することです。 $-\frac{5}{6} + \frac{2}{3} - (-\frac{1}{4})$

分数加減算通分
2025/8/6

以下の分数の計算をせよ。 $\frac{5}{6} + \frac{2}{3} - (-\frac{1}{2})$

分数加減算最小公倍数約分
2025/8/6

この問題は、以下の3つの計算問題を解くものです。 (1) $\frac{1}{8}$時間 + $\frac{1}{6}$時間 を計算し、分単位で答える。 (2) $2.5 \times 3.6 \ti...

分数小数四則演算時間の計算
2025/8/6

以下の3つの計算問題を解きます。 (1) $4 \div 0.4 \div 0.4 + 4$ (2) $8 \times 25 \times 8 \times 25$ (3) $2.25 \div 2...

計算四則演算分数小数分配法則
2025/8/6