## 1. 問題の内容

幾何学体積投影図円柱半球正四角錐
2025/8/7
##

1. 問題の内容

問題は2つの部分に分かれています。
(1) 投影図で表された立体の名前を答える問題です。投影図は3つあります。
(2) 投影図で表された立体の体積を求める問題です。図には半径が9cm、高さが12cmと書かれています。円周率は π\pi とします。
(3) 直線を軸として図形を回転させてできる立体の体積を求める問題です。
##

2. 解き方の手順

(1)
* 1つ目の投影図は、正方形と三角形で構成されています。これは四角錐と四角柱を組み合わせたような形をしており、**正四角錐と直方体を組み合わせた立体**を表しています。
* 2つ目の投影図は、円と正方形で構成されています。これは**円柱**を表しています。
* 3つ目の投影図は、円と直線で構成されています。これは**半球**を表しています。
(2)
投影図から、立体は半径9cm、高さ12cmの円柱であることがわかります。円柱の体積は、底面積 ×\times 高さで求められます。
底面積は、rrを半径とすると πr2\pi r^2 なので、
9×9×π=81π9 \times 9 \times \pi = 81\pi cm2^2 です。
したがって、体積は、
81π×12=972π81\pi \times 12 = 972\pi cm3^3 です。
(3)
図形は半径9cmの円です。直線を軸として回転させると球になります。球の体積VVrrを半径とすると、
V=43πr3V = \frac{4}{3}\pi r^3 で求められます。
したがって、体積は、
43π×93=43π×729=4×243π=972π\frac{4}{3}\pi \times 9^3 = \frac{4}{3}\pi \times 729 = 4 \times 243 \pi = 972\pi cm3^3 です。
##

3. 最終的な答え

(1)
* 1: 正四角錐と直方体を組み合わせた立体
* 2: 円柱
* 3: 半球
(2) 972π972\pi cm3^3
(3) 972π972\pi cm3^3

「幾何学」の関連問題

ベクトル $\vec{b} \cdot \vec{c} = t$ とおくとき、ベクトル $\vec{OG}$ を $\vec{a}, \vec{b}, \vec{c}$ および $t$ を用いて表す。...

ベクトル内積空間ベクトルベクトル方程式
2025/8/7

円に内接する四角形ABCDと、その外側に三角形EFCがあります。角$\alpha$, $\beta$, $\gamma$, $\delta$が与えられたとき、これらの角の関係を求める問題です。

四角形三角形内接外接角度対角
2025/8/7

$\vec{b} \cdot \vec{c} = t$ とおくとき、$\vec{OG}$ を $\vec{a}, \vec{b}, \vec{c}$ および $t$ を用いて表す。 $\vec{OG}...

ベクトル内積空間ベクトルベクトル方程式
2025/8/7

四角形ABCDが円に内接している。点EはADとBCの交点、点FはABとCDの交点である。$\beta = 30^\circ$, $\alpha = 60^\circ$ のとき、$\gamma$ の値を...

内接四角形角度三角形
2025/8/7

円に内接する四角形ABCDがあり、ADとBCの交点をE、ABとCDの交点をFとする。 $\angle EBC = \beta = 30^\circ$, $\angle BFA = \alpha = 6...

四角形内接角度三角形
2025/8/7

円に内接するひし形の角度のうち、選択肢の中からあり得る角度を一つ選ぶ問題です。

ひし形内接角度四角形
2025/8/7

三角形ABCが円Oに内接している。角A、つまり$\alpha$が40°のとき、角BOCの半分、つまり$\beta$の大きさを求める。

円周角中心角三角形
2025/8/7

四角形ABCDが円に内接しており、円の中心Oが対角線BD上にある。角$\beta$が40°であるとき、角$\alpha$の大きさを求める。

円に内接する四角形円周角の定理角度
2025/8/7

四角形ABCDが円に内接しており、線分ADとBCの交点をE、線分ABとCDの交点をFとする。 角EBC (β) が30°、角DAC (γ) が50°であるとき、角BFA (α) の大きさを求める問題。

四角形円周角の定理角度
2025/8/7

四角形ABCDにおいて、$AB=DC$、$BC=AD$であるとき、常に円に内接するための条件を問う問題です。選択肢の中から適切なものを選択します。

四角形円に内接する平行四辺形長方形角度
2025/8/7