2次方程式 $x^2 + 2x - 2 = 0$ を解いたとき、一つの解が $0 < x < 1$ の範囲にある。もう一つの解が含まれる範囲を、選択肢ア〜エの中から選ぶ。

代数学二次方程式解の公式解の範囲平方根
2025/8/7

1. 問題の内容

2次方程式 x2+2x2=0x^2 + 2x - 2 = 0 を解いたとき、一つの解が 0<x<10 < x < 1 の範囲にある。もう一つの解が含まれる範囲を、選択肢ア〜エの中から選ぶ。

2. 解き方の手順

与えられた2次方程式 x2+2x2=0x^2 + 2x - 2 = 0 を解く。
解の公式を用いると、
x=b±b24ac2ax = \frac{-b \pm \sqrt{b^2 - 4ac}}{2a}
ここで、a=1a = 1, b=2b = 2, c=2c = -2 なので、
x=2±224(1)(2)2(1)x = \frac{-2 \pm \sqrt{2^2 - 4(1)(-2)}}{2(1)}
x=2±4+82x = \frac{-2 \pm \sqrt{4 + 8}}{2}
x=2±122x = \frac{-2 \pm \sqrt{12}}{2}
x=2±232x = \frac{-2 \pm 2\sqrt{3}}{2}
x=1±3x = -1 \pm \sqrt{3}
したがって、2つの解は x=1+3x = -1 + \sqrt{3}x=13x = -1 - \sqrt{3} である。
問題文より、一つの解は 0<x<10 < x < 1 の範囲にあるので、x=1+3x = -1 + \sqrt{3} であると考えられる。
31.732\sqrt{3} \approx 1.732 なので、x=1+31+1.732=0.732x = -1 + \sqrt{3} \approx -1 + 1.732 = 0.732 となり、0<x<10 < x < 1 の範囲にあることが確認できる。
もう一つの解は x=13x = -1 - \sqrt{3} である。
x=1311.732=2.732x = -1 - \sqrt{3} \approx -1 - 1.732 = -2.732 となる。
この解が含まれる範囲を選択肢から探すと、
ア: 4<x<3-4 < x < -3
イ: 3<x<2-3 < x < -2
ウ: 2<x<1-2 < x < -1
エ: 1<x<0-1 < x < 0
2.732-2.7323<x<2-3 < x < -2 の範囲に含まれるので、イが答えである。

3. 最終的な答え

「代数学」の関連問題

$\alpha$ と $\beta$ は実数の定数とする。2つの2次方程式 $x^2 - 2x - 1 = \alpha$ ...(1) $x^2 - 2x - 1 = \beta$ ...(2)...

二次方程式判別式実数解方程式
2025/8/8

2次関数 $y = x^2 - 2x - 1$ について、$x$ がすべての実数値をとるとき、$y$ のとり得る値の範囲を求める問題です。

二次関数平方完成関数の最大・最小
2025/8/8

画像に掲載されている数学の問題を解く。特に、4番の(5)から(8)までと、5番の問題を解く。

平方根根号の計算式の展開有理化
2025/8/8

高橋君がA町からB町を通り、20km離れたC町まで行く。AB間は自転車で時速12km、BC間は時速4kmで歩いたところ、合計3時間かかった。AB間の距離を求める問題です。

方程式文章題一次方程式距離速さ時間
2025/8/8

## 問題の解答

二次方程式二次不等式判別式実数解解の個数グラフ
2025/8/8

(1) 2次方程式 $x^2 - 2x - 1 = x + 4$ の2つの実数解のうち、大きい方の解を求め、その解の整数部分 $n$ と小数部分 $t$ を求める。さらに、$t - \frac{1}{...

二次方程式二次関数解の公式平方根実数解関数の定義域と値域
2025/8/8

$12x^2 - 5x - 3 = (3x + 1)(4x - 3)$

二次不等式二次方程式因数分解判別式
2025/8/8

$x$ についての2次不等式 $x^2 + ax + b \ge 0$ の解が $x \le -1$, $3 \le x$ となるように、定数 $a$, $b$ の値を定める。

二次不等式二次方程式不等式の解因数分解
2025/8/8

2次不等式 $12x^2 - 5x - 3 > 0$ を解きます。

二次不等式因数分解連立不等式解の公式
2025/8/8

与えられた各二次関数について、定義域内での最大値と最小値を求める問題です。 (1) $y = 2x^2 - 4x + 1$ ($0 \le x \le 3$) (2) $y = -3x^2 - x -...

二次関数最大値最小値平方完成定義域
2025/8/8