15本のくじがあり、そのうち当たりくじが3本入っています。AとBが順番にくじを1本ずつ引きます。まずAが引き、次に残りの14本の中からBが引きます。 (1) Aが当たる確率を求めます。 (2) Bが当たる確率を求めます。
2025/4/6
1. 問題の内容
15本のくじがあり、そのうち当たりくじが3本入っています。AとBが順番にくじを1本ずつ引きます。まずAが引き、次に残りの14本の中からBが引きます。
(1) Aが当たる確率を求めます。
(2) Bが当たる確率を求めます。
2. 解き方の手順
(1) Aが当たる確率
Aが15本の中から当たりくじ3本を引く確率なので、
(2) Bが当たる確率
Bが当たるには、次の2つの場合が考えられます。
(i) Aがはずれ、Bが当たる場合
(ii) Aが当たり、Bも当たる場合
(i) Aがはずれ、Bが当たる場合
Aがはずれを引く確率は
このとき残り14本のうち当たりくじは3本なので、Bが当たる確率は
よって、この場合の確率は
(ii) Aが当たり、Bも当たる場合
Aが当たりを引く確率は
このとき残り14本のうち当たりくじは2本なので、Bが当たる確率は
よって、この場合の確率は
したがって、Bが当たる確率は、上記(i)と(ii)の確率の和になります。
3. 最終的な答え
(1) Aが当たる確率:
(2) Bが当たる確率: