濃度がそれぞれ $x$%, $y$% である食塩水が入った容器 A, B がある。A から 60g, B から 50g の食塩水をくみ出し混ぜて蒸発させると、食塩が残らない。次に、A から 40g, B から 75g の食塩水をくみ出し混ぜて蒸発させると、10g の食塩が残る。このとき、$x$ と $y$ の値を求める。
2025/5/13
## 問題341
1. 問題の内容
濃度がそれぞれ %, % である食塩水が入った容器 A, B がある。A から 60g, B から 50g の食塩水をくみ出し混ぜて蒸発させると、食塩が残らない。次に、A から 40g, B から 75g の食塩水をくみ出し混ぜて蒸発させると、10g の食塩が残る。このとき、 と の値を求める。
2. 解き方の手順
1回目の操作では、A から 60g, B から 50g の食塩水をくみ出し混ぜて蒸発させると食塩が残らないので、食塩の総量は 0 である。つまり、
2回目の操作では、A から 40g, B から 75g の食塩水をくみ出し混ぜて蒸発させると、10g の食塩が残る。つまり、
(1)式を3倍して、
(2)式から(3)式を引くと、
(1)式に代入すると、
3. 最終的な答え
## 問題342
1. 問題の内容
ある店でノート A, B を販売している。A は1冊 100円、B は1冊 150円である。先月の売り上げ金額は B が A より 22000円多かった。今月の売り上げ冊数は、A は 3割減、B は 4割増となり、A, B の売り上げ冊数の合計は 2割増となった。今月の A, B それぞれの売り上げ冊数を求めよ。
2. 解き方の手順
先月の A の売り上げ冊数を , B の売り上げ冊数を とする。
先月の売り上げ金額の関係は、
今月の A の売り上げ冊数は , B の売り上げ冊数は である。
今月の売り上げ冊数の合計は、先月の冊数の合計の 倍なので、
(1')式に代入して、
今月の A の売り上げ冊数は
今月の B の売り上げ冊数は
3. 最終的な答え
今月の A の売り上げ冊数は 56冊、B の売り上げ冊数は 280冊。