与えられた文章を不等式で表す問題です。 36a(1) $x$ の3倍は、$x$ と10の和より大きい。 36a(2) 1本50円の鉛筆 $x$ 本の代金は、200円未満である。 36b(1) $x$ から3を引いて2倍した数は、5以上である。 36b(2) 1冊 $x$ 円のノート2冊と1個100円の消しゴム2個の代金は、500円以下である。
2025/5/13
1. 問題の内容
与えられた文章を不等式で表す問題です。
36a(1) の3倍は、 と10の和より大きい。
36a(2) 1本50円の鉛筆 本の代金は、200円未満である。
36b(1) から3を引いて2倍した数は、5以上である。
36b(2) 1冊 円のノート2冊と1個100円の消しゴム2個の代金は、500円以下である。
2. 解き方の手順
36a(1)
の3倍は と表せる。
と10の和は と表せる。
が より大きいので、。
36a(2)
鉛筆 本の代金は 円と表せる。
が200円未満なので、。
36b(1)
から3を引いた数は と表せる。
それを2倍した数は と表せる。
が5以上なので、。
36b(2)
ノート2冊の代金は 円と表せる。
消しゴム2個の代金は 円と表せる。
ノート2冊と消しゴム2個の代金は 円と表せる。
が500円以下なので、。
3. 最終的な答え
36a(1)
36a(2)
36b(1)
36b(2)