プライバシーポリシー
SENSEI AI(以下、「当社」といいます。)は、当社が提供する数学の問題解説サービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条(個人情報の定義)
本ポリシーにおいて「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指し、特定の個人を識別できる情報(氏名、メールアドレス、その他の識別情報)を含みます。
第2条(収集する情報とその方法)
当社は、ユーザーが本サービスを利用する際に、以下の情報を収集することがあります。
- ユーザーが入力する情報(メールアドレス、ニックネームなど)
- ユーザーがアップロードする数学の問題やコメントなどのデータ
- アクセスログ、端末情報、クッキー(Cookie)などの利用状況データ
- その他、サービス改善のために必要な情報
第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
- 本サービスの提供・運営
- ユーザーからの問い合わせ対応
- サービスの改善および品質向上
- メンテナンスや重要なお知らせの通知
- 不正・不適切な利用の防止
- 上記に付随する目的
第4条(個人情報の第三者提供)
当社は、以下の場合を除き、ユーザーの個人情報を第三者に提供しません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成のために特に必要な場合
- ユーザーの同意を得た場合
第5条(個人情報の管理)
当社は、ユーザーの個人情報の安全性を確保するため、適切な管理措置を講じます。
- 個人情報の漏洩、滅失、改ざんを防ぐための技術的・組織的な対策
- 個人情報の適切な管理体制の維持
第6条(データの保持期間と管理)
- 当社は、ユーザーの個人情報を適切に管理し、不要になった情報は適切な手段で削除します。
- 本サービスでは、原則として個人を特定できる情報を保持しません。
- ユーザーがアップロードしたデータは、一定期間後に自動削除されることがあります。
第7条(クッキー(Cookie)について)
当社は、ユーザーの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用することがあります。ユーザーはブラウザの設定を変更することでクッキーの使用を拒否できますが、その場合、一部の機能が利用できなくなる可能性があります。
第8条(プライバシーポリシーの変更)
当社は、本ポリシーを必要に応じて変更することができます。
変更後のポリシーは、本ウェブサイト上で公表した時点で効力を生じるものとします。
第9条(準拠法・管轄)
本ポリシーの解釈および適用については、日本法を準拠法とします。本サービスに関する紛争については、当社の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
最終更新日: 2025年3月5日