利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、SENSEI AI(以下、「当社」といいます。)が提供する数学の問題解説サービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスを利用される方(以下、「ユーザー」といいます。)は、本規約に従い、本サービスをご利用いただくものとします。

第1条(適用)

  1. 本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
  2. 当社は、本サービスに関し、本規約のほか、個別の規定やガイドラインを設ける場合があります。これらは本規約の一部を構成するものとします。
  3. 本規約と個別規定が矛盾する場合、特段の定めがない限り、個別規定が優先されます。

第2条(本サービスの内容)

  1. 本サービスは、ユーザーがアップロードした数学の問題に対し、AIを活用した解説を提供するものです。
  2. AIによる解説はあくまで参考情報であり、その正確性や完全性を保証するものではありません。
  3. 本サービスを通じて提供される解説や情報の利用は、ユーザー自身の責任で行うものとし、当社はそれによって生じる損害について一切の責任を負いません。

第3条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用に際し、以下の行為をしてはなりません。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 他のユーザーまたは第三者の権利を侵害する行為
  3. 不正な方法での本サービスの利用
  4. 本サービスの運営を妨害する行為
  5. 当社の許可なく、AIが生成した解説を商用利用する行為

第4条(サービスの変更・停止)

  1. 当社は、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの内容を変更または提供を停止することができます。
  2. 本サービスの変更、停止によってユーザーまたは第三者に生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

第5条(免責事項)

  1. 当社は、本サービスがユーザーの特定の目的に適合することを保証しません。
  2. 当社は、システム障害、通信環境の悪化、その他の理由によるデータの損失やサービスの中断について責任を負いません。
  3. ユーザーが本サービスを利用することによって生じた損害について、当社の故意または重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。

第6条(プライバシー・個人情報)

当社は、本サービスの利用に際して取得したユーザーの個人情報を、当社の定める「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱います。

第7条(利用規約の変更)

  1. 当社は、必要に応じて本規約を変更できるものとします。
  2. 規約の変更は、当社のウェブサイト上で告知した時点で効力を生じるものとします。

第8条(準拠法・管轄)

  1. 本規約の解釈および適用については、日本法を準拠法とします。
  2. 本サービスに関して紛争が生じた場合は、当社の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

最終更新日: 2025年3月5日