1. 問題の内容
絵を見て、それぞれの活動の時刻や、1日の時間、時計の針の回転数について答える問題です。
2. 解き方の手順
* 問題1: 朝ごはんを食べる時刻は、時計の針が7時10分を指しているので、7時10分です。
* 問題2: はみがきを始める時刻は、時計の針が9時5分を指しているので、9時5分です。
* 問題3: きゅう食の時間は、時計の針が12時を指しているので、正午です。
* 問題4: 1日は24時間です。午前と午後はそれぞれ12時間です。時計の短い針は、1日に2回まわります。