(1) $y = x^2 + 2x - 35$ のグラフを描き、$x^2 + 2x - 35 < 0$ の解を求めます。 (2) $y = x^2 - 4x - 12$ のグラフを描き、$x^2 - 4x - 12 > 0$ の解を求めます。 (3) $y = x^3 - 12x - 20$ のグラフを描き、$x^3 - 12x - 20 = 0$ の解の個数を求めます。
2025/7/27
1. 問題の内容
(1) のグラフを描き、 の解を求めます。
(2) のグラフを描き、 の解を求めます。
(3) のグラフを描き、 の解の個数を求めます。
2. 解き方の手順
(1)
まず、 を解きます。
因数分解すると、 となり、 が解となります。
のグラフは下に凸の放物線であり、 となるのは、 が と の間にあるときです。
(2)
まず、 を解きます。
因数分解すると、 となり、 が解となります。
のグラフは下に凸の放物線であり、 となるのは、 または のときです。
(3)
とします。
です。
となるのは、 のときです。
のとき極大値 をとり、 のとき極小値 をとります。
グラフは 軸と1回だけ交わるので、 の解の個数は1個です。
が で正の値を取るので、 に解が存在します。
(または、 です)
3. 最終的な答え
(1)
(2) または
(3) 1個