まず、式を適切にグループ化します。具体的には、第1項と第2項、第3項と第4項をグループ化します。
a3−a2c−ab2+b2c=(a3−a2c)+(−ab2+b2c) 次に、各グループから共通因子を抽出します。最初のグループからは a2 、2番目のグループからは −b2 をそれぞれ抽出します。 a2(a−c)−b2(a−c) 最後に、式全体から共通因子 (a−c) を抽出します。 (a2−b2)(a−c) a2−b2 は平方の差であるため、さらに因数分解できます。 (a+b)(a−b)(a−c)