実質金利(純利子率)$r = 0.25$ に直面する企業の利潤最大化を考える。企業の異時点間の生産関数が $Y_2 = F(I_1) = 1.5 \ln(I_1 + 1)$ であるとき、最適な設備投資 $I_1$ はいくらになるか。
2025/7/29
1. 問題の内容
実質金利(純利子率) に直面する企業の利潤最大化を考える。企業の異時点間の生産関数が であるとき、最適な設備投資 はいくらになるか。
2. 解き方の手順
企業の利潤最大化問題を解く。利潤は、将来の生産物から投資費用を差し引いたものである。将来の価値を現在価値に割り引くために、割引率を使う。利潤 は次のように表される。
は将来の生産量で、 は現在の投資額、 は利子率である。
を代入して、利潤を投資額 の関数として表す。
利潤を最大化するために、利潤を で微分し、それを0に設定する。
これを について解く。
を代入する。
3. 最終的な答え
最適な設備投資は0.2である。