次の関数の $x$ の変域が与えられたとき、$y$ の変域をそれぞれ求めます。 (1) $y = 3x^2$ ① $-2 \le x \le 1$ ② $-3 \le x \le -1$ (2) $y = -\frac{1}{4}x^2$ ① $2 \le x \le 6$ ② $-2 \le x \le 4$

代数学二次関数変域最大値最小値
2025/7/29

1. 問題の内容

次の関数の xx の変域が与えられたとき、yy の変域をそれぞれ求めます。
(1) y=3x2y = 3x^2
2x1-2 \le x \le 1
3x1-3 \le x \le -1
(2) y=14x2y = -\frac{1}{4}x^2
2x62 \le x \le 6
2x4-2 \le x \le 4

2. 解き方の手順

(1) ① y=3x2y = 3x^2 について、2x1-2 \le x \le 1 のとき:
x2x^2x=0x = 0 で最小値 0 をとる。
x=2x = -2 のとき y=3(2)2=3(4)=12y = 3(-2)^2 = 3(4) = 12
x=1x = 1 のとき y=3(1)2=3(1)=3y = 3(1)^2 = 3(1) = 3
したがって、0y120 \le y \le 12
(1) ② y=3x2y = 3x^2 について、3x1-3 \le x \le -1 のとき:
x=3x = -3 のとき y=3(3)2=3(9)=27y = 3(-3)^2 = 3(9) = 27
x=1x = -1 のとき y=3(1)2=3(1)=3y = 3(-1)^2 = 3(1) = 3
したがって、3y273 \le y \le 27
(2) ① y=14x2y = -\frac{1}{4}x^2 について、2x62 \le x \le 6 のとき:
x=2x = 2 のとき y=14(2)2=14(4)=1y = -\frac{1}{4}(2)^2 = -\frac{1}{4}(4) = -1
x=6x = 6 のとき y=14(6)2=14(36)=9y = -\frac{1}{4}(6)^2 = -\frac{1}{4}(36) = -9
したがって、9y1-9 \le y \le -1
(2) ② y=14x2y = -\frac{1}{4}x^2 について、2x4-2 \le x \le 4 のとき:
x=0x = 0 のとき、y=0y = 0。これは最大値となる。
x=2x = -2 のとき y=14(2)2=14(4)=1y = -\frac{1}{4}(-2)^2 = -\frac{1}{4}(4) = -1
x=4x = 4 のとき y=14(4)2=14(16)=4y = -\frac{1}{4}(4)^2 = -\frac{1}{4}(16) = -4
したがって、4y0-4 \le y \le 0

3. 最終的な答え

(1) ① 0y120 \le y \le 12
(1) ② 3y273 \le y \le 27
(2) ① 9y1-9 \le y \le -1
(2) ② 4y0-4 \le y \le 0

「代数学」の関連問題

与えられた2次関数 $y = x^2 + 6x + 12$ を平方完成しなさい。

二次関数平方完成数式変形
2025/7/29

4次正方行列 $A = \begin{pmatrix} 3 & -1 & 2 & 1 \\ -2 & 4 & 1 & -1 \\ 6 & -5 & -2 & 2 \\ -3 & 7 & -2 & -5...

行列式行列余因子展開線形代数
2025/7/29

与えられた複素数の式を計算し、簡単にせよ。具体的には、以下の3つの問題を解く。 (2) $\frac{2-i}{2+i}$ (3) $\frac{2i}{3-i}$ (5) $\frac{3+i}{2...

複素数複素数の計算分数
2025/7/29

4次正方行列 $A = \begin{pmatrix} 3 & -1 & 2 & 1 \\ -2 & 4 & 1 & -1 \\ 6 & -5 & -2 & 2 \\ -3 & 7 & -2 & -5...

行列行列式逆行列余因子線形代数
2025/7/29

与えられた複素数に対して、共役な複素数を求める問題です。与えられた複素数は以下の5つです。 (1) $5 + 4i$ (2) $3 - 2i$ (3) $\sqrt{3}$ (4) $-5i$ (5)...

複素数共役複素数複素数の計算
2025/7/29

与えられた複素数を計算し、簡単な形にしてください。 問題は、$\frac{-1 + \sqrt{5}i}{2}$ を計算することです。

複素数複素数の計算実部虚部
2025/7/29

## 数学の問題の解答

不等式二次不等式絶対値方程式距離代数
2025/7/29

連分数の問題です。 $1 + \frac{1}{1 + \frac{1}{1 + \frac{1}{1 + x}}} = 1\frac{17}{26}$ この式を満たす $x$ の値を求めます。

連分数方程式
2025/7/29

与えられた連分数 $1 + \frac{1}{1 + \frac{1}{1 + \frac{1}{1 + \frac{1}{x}}}}$ が $1\frac{17}{26} = \frac{43}{2...

連分数分数計算方程式
2025/7/29

2次方程式 $x^2 + (m+2)x + m+5 = 0$ が重解を持つとき、定数 $m$ の値を求め、そのときの重解を求める。

二次方程式判別式重解
2025/7/29