1. 問題の内容
任意の実数 に対して、不等式 が成り立つような の範囲を求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、 とおきます。
この不等式が任意の で成り立つためには、 の範囲で常に である必要があります。
すなわち となるためには、 であればよいです。
そこで、 とおき、 の最大値を求めます。
となるのは、 のとき、つまり のときなので、 です。
のとき であり、 のとき なので、 で は最大値をとります。
したがって、 なので、 であれば、任意の で が成り立ちます。