三角形ABCにおいて、点Q, Rがそれぞれ辺AC, ABを1:2の比に内分するとき、線分BOとOQの長さの比 BO:OQを求める問題です。
2025/7/30
1. 問題の内容
三角形ABCにおいて、点Q, Rがそれぞれ辺AC, ABを1:2の比に内分するとき、線分BOとOQの長さの比 BO:OQを求める問題です。
2. 解き方の手順
この問題はチェバの定理とメネラウスの定理、あるいはベクトルのいずれかを用いて解くことができます。ここではベクトルを用いて解きます。
, とします。
点Rは辺ABを1:2に内分するので、です。
点Qは辺ACを1:2に内分するので、です。
点Oは線分RC上にあるので、実数sを用いて
と表せます。
点Oは線分BQ上にあるので、実数tを用いて
と表せます。
とは一次独立なので、係数を比較して
これを解くと、
したがって、
なので、
一方、点Oは線分BQ上にあるので、
より、
となる実数kが存在する。
かつ
したがって、
よって、BO:OQ = 3:1
3. 最終的な答え
BO:OQ = 3:1