ある長方形の花壇があり、その周囲にロープを張ったところ、ロープの長さが16mであった。 (1) 縦の長さを$x$ mとしたとき、横の長さを$x$を用いて表しなさい。 (2) 花壇の面積が15 $m^2$であるとき、面積についての方程式を作りなさい。
2025/8/4
1. 問題の内容
ある長方形の花壇があり、その周囲にロープを張ったところ、ロープの長さが16mであった。
(1) 縦の長さを mとしたとき、横の長さをを用いて表しなさい。
(2) 花壇の面積が15 であるとき、面積についての方程式を作りなさい。
2. 解き方の手順
(1) 長方形の周囲の長さは、縦の長さと横の長さを足したものを2倍したものである。
周囲の長さが16mなので、縦の長さと横の長さを足したものは mである。
縦の長さが mなので、横の長さは mとなる。
(2) 長方形の面積は、縦の長さと横の長さを掛け合わせたものである。
縦の長さは m、横の長さは mであり、面積は15 なので、
という方程式が成り立つ。
3. 最終的な答え
(1) m
(2)