この問題は、いくつかの計算問題を解くものです。具体的には、割合、倍数、分数に関する計算を求められます。

算数分数割合倍数計算
2025/8/7

1. 問題の内容

この問題は、いくつかの計算問題を解くものです。具体的には、割合、倍数、分数に関する計算を求められます。

2. 解き方の手順

それぞれの問題を個別に解いていきます。
(1) 100円の 25\frac{2}{5} は何円か。
100円 ×25=100×25=2005=40\times \frac{2}{5} = \frac{100 \times 2}{5} = \frac{200}{5} = 40
(2) 815cm3\frac{8}{15} cm^3 は、34cm3\frac{3}{4} cm^3 の何倍か。
815÷34=815×43=8×415×3=3245\frac{8}{15} \div \frac{3}{4} = \frac{8}{15} \times \frac{4}{3} = \frac{8 \times 4}{15 \times 3} = \frac{32}{45}
(3) 49kg\frac{4}{9} kg は、23kg\frac{2}{3} kg の何倍か。
49÷23=49×32=4×39×2=1218=23\frac{4}{9} \div \frac{2}{3} = \frac{4}{9} \times \frac{3}{2} = \frac{4 \times 3}{9 \times 2} = \frac{12}{18} = \frac{2}{3}
(4) 712m\frac{7}{12} m は、2120m\frac{21}{20} m の何倍か。
712÷2120=712×2021=7×2012×21=140252=59\frac{7}{12} \div \frac{21}{20} = \frac{7}{12} \times \frac{20}{21} = \frac{7 \times 20}{12 \times 21} = \frac{140}{252} = \frac{5}{9}
(5) □個の 35\frac{3}{5} は、42個。□はいくつか。
×35=42\times \frac{3}{5} = 42
=42÷35=42×53=42×53=2103=70= 42 \div \frac{3}{5} = 42 \times \frac{5}{3} = \frac{42 \times 5}{3} = \frac{210}{3} = 70
(6) 910mL\frac{9}{10} mL は、□mL の 158\frac{15}{8} 。□はいくつか。
910=\frac{9}{10} = ×158\times \frac{15}{8}
=910÷158=910×815=9×810×15=72150=1225= \frac{9}{10} \div \frac{15}{8} = \frac{9}{10} \times \frac{8}{15} = \frac{9 \times 8}{10 \times 15} = \frac{72}{150} = \frac{12}{25} mL
(7) あかりさんのソフトボール投げの記録は18mで、ちはるさんの記録はあかりさんの 56\frac{5}{6} でした。ちはるさんの記録は何mですか。
18×56=18×56=906=1518 \times \frac{5}{6} = \frac{18 \times 5}{6} = \frac{90}{6} = 15 m

3. 最終的な答え

(1) 40円
(2) 3245\frac{32}{45}
(3) 23\frac{2}{3}
(4) 59\frac{5}{9}
(5) 70個
(6) 1225\frac{12}{25} mL
(7) 15 m

「算数」の関連問題

1から70までの整数の中に、4の倍数がいくつあるかを求める問題です。

倍数割り算整数
2025/8/9

$96 \div 4$ を計算し、選択肢の中から答えを選ぶ問題です。選択肢は14、16、24、26です。

割り算計算
2025/8/9

75枚の折り紙を3人で同じ数ずつ分けるとき、1人あたり何枚になるかを求める問題です。式は$75 \div 3$で表されます。

割り算分配算数
2025/8/9

問題は $240 \div 6$ を計算し、選択肢の中から正しい答えを選ぶことです。選択肢は以下の通りです。 (1) 40 (2) 50 (3) 60 (4) 70

割り算計算
2025/8/9

800枚の折り紙を4人で同じ数ずつ分けるとき、1人分は何枚になるかを求める問題です。 $800 \div 4$ を計算します。

割り算分配
2025/8/9

60枚の折り紙を3人で同じ数ずつ分けると、1人分は何枚になるかを求める問題です。式は $60 \div 3$ で求められます。

割り算分配算数
2025/8/9

テープの一部分の長さが3cmであり、その部分が全体の長さの$\frac{1}{4}$であるとき、テープ全体の長さを求める問題です。

分数比例方程式
2025/8/9

「い」の長さを全体とし、「あ」の長さが6cmであるとき、「あ」の長さは「い」の長さの何分のいくつか、「い」の長さは「あ」の長さの何倍かを求める問題です。図から、「あ」の長さは「い」の長さの半分であるこ...

分数長さ
2025/8/9

(1) 18個の $1/3$ は何個でしょう? (2) 18個は、(1)で求めた数の何倍でしょう?

分数割り算倍数
2025/8/9

問題は、分数 $\frac{1}{10}$ と小数 $0.1$ が、それぞれ 1 をいくつに等分した大きさに相当するかを問うものです。

分数小数等分
2025/8/9