実数 $a$ は $-3 < a < 13$ を満たす。曲線 $C: y = |x^2 + (3-a)x - 3a|$ と直線 $l: y = -x + 13$ が接している。 (1) $a$ の値を求める。 (2) 曲線 $C$ と直線 $l$ で囲まれた2つの図形のうち、点 $(a, 0)$ が境界線上にある図形の面積を求める。

解析学絶対値接線積分面積二次関数
2025/8/15

1. 問題の内容

実数 aa3<a<13-3 < a < 13 を満たす。曲線 C:y=x2+(3a)x3aC: y = |x^2 + (3-a)x - 3a| と直線 l:y=x+13l: y = -x + 13 が接している。
(1) aa の値を求める。
(2) 曲線 CC と直線 ll で囲まれた2つの図形のうち、点 (a,0)(a, 0) が境界線上にある図形の面積を求める。

2. 解き方の手順

(1) 曲線 CC と直線 ll が接するという条件から aa の値を求める。
まず、絶対値を外すことを考える。
x2+(3a)x3a=(x+3)(xa)x^2 + (3-a)x - 3a = (x+3)(x-a) であるから、
x2+(3a)x3a0x^2 + (3-a)x - 3a \geq 0 のとき、つまり x3x \leq -3 または xax \geq a のとき y=x2+(3a)x3ay = x^2 + (3-a)x - 3a
x2+(3a)x3a<0x^2 + (3-a)x - 3a < 0 のとき、つまり 3<x<a-3 < x < a のとき y=(x2+(3a)x3a)y = -(x^2 + (3-a)x - 3a)
y=x+13y = -x + 13y=x2+(3a)x3ay = x^2 + (3-a)x - 3a が接するとき、
x2+(3a)x3a=x+13x^2 + (3-a)x - 3a = -x + 13
x2+(4a)x3a13=0x^2 + (4-a)x - 3a - 13 = 0
判別式 D=(4a)24(3a13)=a28a+16+12a+52=a2+4a+68=0D = (4-a)^2 - 4(-3a - 13) = a^2 - 8a + 16 + 12a + 52 = a^2 + 4a + 68 = 0
これは実数解を持たない。
y=x+13y = -x + 13y=(x2+(3a)x3a)y = -(x^2 + (3-a)x - 3a) が接するとき、
x+13=x2(3a)x+3a-x + 13 = -x^2 - (3-a)x + 3a
x2+(2a)x+133a=0x^2 + (2-a)x + 13 - 3a = 0
判別式 D=(2a)24(133a)=a24a+452+12a=a2+8a48=(a+12)(a4)=0D = (2-a)^2 - 4(13-3a) = a^2 - 4a + 4 - 52 + 12a = a^2 + 8a - 48 = (a+12)(a-4) = 0
a=12a = -12 または a=4a = 4
3<a<13-3 < a < 13 より、a=4a=4.
x22x+1=0x^2 - 2x + 1 = 0 より x=1x = 1
x=1x=13<x<a-3<x<a を満たすため、a=4a=4 は適切である。
(2) a=4a=4 のとき、C:y=x2x12=(x4)(x+3)C: y = |x^2 - x - 12| = |(x-4)(x+3)|, l:y=x+13l: y = -x + 13
CCll の交点は、
(x4)(x+3)=x+13|(x-4)(x+3)| = -x+13
x3x \leq -3 または x4x \geq 4 のとき、(x4)(x+3)=x+13x2+4x25=0(x-4)(x+3) = -x+13 \Rightarrow x^2 + 4x - 25 = 0
x=4±16+1002=2±29x = \frac{-4 \pm \sqrt{16+100}}{2} = -2 \pm \sqrt{29}. よって x=229x = -2 - \sqrt{29} または x=2+29x = -2 + \sqrt{29}
x=229<3x = -2 - \sqrt{29} < -3 であり、x=2+29>4x = -2 + \sqrt{29} > 4 である。
3<x<4-3 < x < 4 のとき、(x4)(x+3)=x+13x2+x+12=x+13x22x+1=0x=1-(x-4)(x+3) = -x+13 \Rightarrow -x^2 + x + 12 = -x + 13 \Rightarrow x^2 - 2x + 1 = 0 \Rightarrow x = 1 (接点)
(a,0)=(4,0)(a, 0) = (4, 0) は、y=x2x12y = |x^2 - x - 12| 上にある。
囲まれた2つの領域のうち、境界線上に (4,0)(4, 0) があるのは、1x2+291 \leq x \leq -2+\sqrt{29} の範囲である。
14((x+13)((x2x12)))dx+42+29((x+13)(x2x12))dx\int_1^{4} ((-x+13) - (-(x^2 -x-12))) dx + \int_{4}^{-2+\sqrt{29}} ((-x+13) - (x^2 -x-12)) dx
=14(x22x+1)dx+42+29(x2+25)dx= \int_1^{4} (x^2-2x+1) dx + \int_4^{-2+\sqrt{29}} (-x^2+25)dx
=[13x3x2+x]14+[13x3+25x]42+29= [\frac{1}{3}x^3 - x^2 + x]_1^4 + [-\frac{1}{3}x^3 + 25x]_4^{-2+\sqrt{29}}
=(64316+4)(131+1)+(13(2+29)3+25(2+29))(643+100)= (\frac{64}{3} - 16 + 4) - (\frac{1}{3} - 1 + 1) + (-\frac{1}{3}(-2+\sqrt{29})^3 + 25(-2+\sqrt{29})) - (-\frac{64}{3} + 100)
別解:x=1x = 1で接しており、x=2+29x = -2 + \sqrt{29}で交わる。
f(x)=x22x+1f(x) = x^2 - 2x + 1g(x)=x2+25g(x)=-x^2 +25
g(x)=0g(x)=0より、x=±5x= \pm 5x=2+293.38x=-2 + \sqrt{29} \approx 3.38 だから(a,0)=(4,0)(a, 0) = (4, 0)f(x)f(x) で囲まれる領域上にある。
14(x+13)((x2x12))dx=14(x22x+1)dx=[13x3x2+x]14=13(641)(161)+(41)=63315+3=2115+3=9\int_1^{4} (-x+13) - (-(x^2-x-12)) dx = \int_1^4 (x^2-2x+1) dx = [\frac{1}{3}x^3 -x^2 + x]_1^4 = \frac{1}{3}(64-1) - (16-1) + (4-1) = \frac{63}{3} - 15 + 3 = 21 - 15 + 3 = 9

3. 最終的な答え

(1) a=4a = 4
(2) 99