(1) 3kgの箱に、1個2kgの荷物をいくつか入れる。全体の重さを15kg以下にするとき、荷物は最大で何個入れることができるか。 (2) 1個30円のあめと、1個50円のガムを合わせて10個買う。代金の合計を450円以下にするには、ガムを最大で何個買えるか。

算数不等式文章問題最大値
2025/8/15

1. 問題の内容

(1) 3kgの箱に、1個2kgの荷物をいくつか入れる。全体の重さを15kg以下にするとき、荷物は最大で何個入れることができるか。
(2) 1個30円のあめと、1個50円のガムを合わせて10個買う。代金の合計を450円以下にするには、ガムを最大で何個買えるか。

2. 解き方の手順

(1) 箱の重さと荷物の重さの合計が15kg以下になるように考える。
箱の重さを引いた残りが荷物の重さの上限になる。
荷物の重さの上限を1個の荷物の重さで割れば、入れられる荷物の個数がわかる。
まず、箱の重さを引く。
153=1215 - 3 = 12
次に、荷物の重さの上限を、1個の荷物の重さで割る。
12÷2=612 \div 2 = 6
(2) ガムの個数をxx個とすると、あめの個数は10x10-x個となる。
代金の合計は30(10x)+50x30(10-x) + 50x円となる。
これが450円以下になるようにxxの範囲を求める。
30(10x)+50x45030(10-x) + 50x \le 450
30030x+50x450300 - 30x + 50x \le 450
20x15020x \le 150
x7.5x \le 7.5
ガムの個数は整数なので、最大で7個まで買える。

3. 最終的な答え

(1) 6個
(2) 7個