単位円を用いて、$\sin 150^\circ$と$\cos 150^\circ$の値を求める問題です。選択肢の中から適切なものを選びます。図の中の「ト」,「ナ」がそれぞれ$\cos 150^\circ$, $\sin 150^\circ$のx座標、y座標を表しています。

幾何学三角比単位円sincos角度
2025/8/16

1. 問題の内容

単位円を用いて、sin150\sin 150^\circcos150\cos 150^\circの値を求める問題です。選択肢の中から適切なものを選びます。図の中の「ト」,「ナ」がそれぞれcos150\cos 150^\circ, sin150\sin 150^\circのx座標、y座標を表しています。

2. 解き方の手順

sin(180θ)=sinθ\sin(180^\circ - \theta) = \sin \theta
cos(180θ)=cosθ\cos(180^\circ - \theta) = -\cos \theta
の関係を使います。
sin150=sin(18030)=sin30=12\sin 150^\circ = \sin(180^\circ - 30^\circ) = \sin 30^\circ = \frac{1}{2}
cos150=cos(18030)=cos30=32\cos 150^\circ = \cos(180^\circ - 30^\circ) = -\cos 30^\circ = -\frac{\sqrt{3}}{2}
したがって、
sin150=12\sin 150^\circ = \frac{1}{2}
cos150=32\cos 150^\circ = -\frac{\sqrt{3}}{2}
図において、
トはcos150\cos 150^\circのx座標なので32-\frac{\sqrt{3}}{2}
ナはsin150\sin 150^\circのy座標なので12\frac{1}{2}

3. 最終的な答え

ト:6
ニ:1
ヌ:6