曲線 $y = \frac{1}{x}$、直線 $x = e$、$x = e^3$、およびx軸で囲まれた部分の面積を求めます。解析学積分定積分対数関数面積2025/8/161. 問題の内容曲線 y=1xy = \frac{1}{x}y=x1、直線 x=ex = ex=e、x=e3x = e^3x=e3、およびx軸で囲まれた部分の面積を求めます。2. 解き方の手順求める面積は、定積分で計算できます。具体的には、xxxがeeeからe3e^3e3まで変化する範囲で、関数 y=1xy = \frac{1}{x}y=x1 を積分します。積分は以下のようになります。S=∫ee31x dxS = \int_{e}^{e^3} \frac{1}{x} \, dxS=∫ee3x1dx1x\frac{1}{x}x1 の原始関数は ln∣x∣\ln|x|ln∣x∣ です。したがって、S=[ln∣x∣]ee3S = [\ln|x|]_{e}^{e^3}S=[ln∣x∣]ee3S=ln(e3)−ln(e)S = \ln(e^3) - \ln(e)S=ln(e3)−ln(e)S=3ln(e)−ln(e)S = 3\ln(e) - \ln(e)S=3ln(e)−ln(e)ln(e)=1\ln(e) = 1ln(e)=1 であるので、S=3(1)−1=3−1=2S = 3(1) - 1 = 3 - 1 = 2S=3(1)−1=3−1=23. 最終的な答え2