(1) 一辺が $a$ cmの正方形を底面とし、高さが $b$ cmの直方体の体積を求める。 (2) 300ページの問題集を、1日に $x$ ページずつ7日間解いたときの、残りのページ数を求める。

代数学体積文字式一次式計算
2025/8/16

1. 問題の内容

(1) 一辺が aa cmの正方形を底面とし、高さが bb cmの直方体の体積を求める。
(2) 300ページの問題集を、1日に xx ページずつ7日間解いたときの、残りのページ数を求める。

2. 解き方の手順

(1) 直方体の体積は、底面積×高さで求められる。
底面積は正方形なので、一辺×一辺で求められる。
したがって、体積は a×a×ba \times a \times b となる。
これを文字式の表し方にしたがって簡略化する。
(2) 7日間で解いたページ数は x×7=7xx \times 7 = 7x である。
残りのページ数は、全体のページ数から解いたページ数を引けばよい。
したがって、残りのページ数は 3007x300 - 7x となる。

3. 最終的な答え

(1) a2ba^2b (cm3^3)
(2) 3007x300 - 7x (ページ)