実数 $\alpha, \beta$ が $|\alpha| > |\beta|$ を満たすとき、行列 $A = \begin{pmatrix} 0 & -\alpha\beta \\ 1 & \alpha+\beta \end{pmatrix}$ について、次の問いに答える。 (1) $A$ の固有値が $\alpha$ と $\beta$ であることを示す。 (2) $A$ の固有ベクトルを $\alpha$ と $\beta$ の式で表す。 (3) $P^{-1}AP$ を対角行列にする正則行列 $P$ を 1 つだけ求め、$\alpha$ と $\beta$ の式で表す。 (4) $\lim_{n \to \infty} \frac{1}{\alpha^n} A^n$ を $\alpha$ と $\beta$ の式で表す。ただし、$n$ は自然数である。
2025/8/16
1. 問題の内容
実数 が を満たすとき、行列 について、次の問いに答える。
(1) の固有値が と であることを示す。
(2) の固有ベクトルを と の式で表す。
(3) を対角行列にする正則行列 を 1 つだけ求め、 と の式で表す。
(4) を と の式で表す。ただし、 は自然数である。
2. 解き方の手順
(1) 固有値を求める。
の固有多項式は、
\begin{align*}
\det(A - \lambda I) &= \det \begin{pmatrix} -\lambda & -\alpha\beta \\ 1 & \alpha+\beta - \lambda \end{pmatrix} \\
&= -\lambda (\alpha+\beta - \lambda) - (-\alpha\beta) \\
&= -\lambda\alpha - \lambda\beta + \lambda^2 + \alpha\beta \\
&= \lambda^2 - (\alpha+\beta)\lambda + \alpha\beta \\
&= (\lambda - \alpha)(\lambda - \beta)
\end{align*}
したがって、固有値は である。
(2) 固有ベクトルを求める。
固有値 に対する固有ベクトル は、 を満たす。
\begin{align*}
A - \alpha I &= \begin{pmatrix} -\alpha & -\alpha\beta \\ 1 & \beta \end{pmatrix}
\end{align*}
したがって、 より、 。 よって、固有ベクトルは の定数倍。
固有値 に対する固有ベクトル は、 を満たす。
\begin{align*}
A - \beta I &= \begin{pmatrix} -\beta & -\alpha\beta \\ 1 & \alpha \end{pmatrix}
\end{align*}
したがって、 より、 。 よって、固有ベクトルは の定数倍。
(3) を求める。
とすると、 となる。
は正則である。
(4) を求める。
となるので、
\begin{align*}
A^n &= \begin{pmatrix} -\beta & -\alpha \\ 1 & 1 \end{pmatrix} \begin{pmatrix} \alpha^n & 0 \\ 0 & \beta^n \end{pmatrix} \frac{1}{\alpha-\beta} \begin{pmatrix} 1 & \alpha \\ -1 & -\beta \end{pmatrix} \\
&= \frac{1}{\alpha-\beta} \begin{pmatrix} -\beta\alpha^n & -\alpha\beta^n \\ \alpha^n & \beta^n \end{pmatrix} \begin{pmatrix} 1 & \alpha \\ -1 & -\beta \end{pmatrix} \\
&= \frac{1}{\alpha-\beta} \begin{pmatrix} -\beta\alpha^n + \alpha\beta^n & -\beta\alpha^{n+1} + \alpha\beta^{n+1} \\ \alpha^n - \beta^n & \alpha^{n+1} - \beta^{n+1} \end{pmatrix}
\end{align*}
より、
\begin{align*}
\lim_{n \to \infty} \frac{1}{\alpha^n} A^n &= \frac{1}{\alpha-\beta} \begin{pmatrix} -\beta & -\beta\alpha \\ 1 & \alpha \end{pmatrix}
\end{align*}
3. 最終的な答え
(1) の固有値は と である。
(2) の固有値 に対する固有ベクトルは の定数倍、固有値 に対する固有ベクトルは の定数倍。
(3)
(4)