$m$ と $n$ は整数とする。以下の3つの命題を証明する。 (1) $mn$ が奇数ならば、$m$ と $n$ はともに奇数である。 (2) $m^2 + n^2$ が奇数ならば、$mn$ は偶数である。 (3) $m^2 + n^2$ が奇数ならば、$m+n$ は奇数である。
2025/6/21
1. 問題の内容
と は整数とする。以下の3つの命題を証明する。
(1) が奇数ならば、 と はともに奇数である。
(2) が奇数ならば、 は偶数である。
(3) が奇数ならば、 は奇数である。
2. 解き方の手順
(1) 対偶を証明する。つまり、「 または が偶数ならば、 は偶数である」を示す。 が偶数であると仮定すると、 ( は整数)と書ける。すると、 となり、これは偶数である。同様に、 が偶数であると仮定すると、 も偶数となる。よって、対偶が真なので、元の命題も真である。
(2) 対偶を証明する。つまり、「 が奇数ならば、 は偶数である」を示す。 が奇数であるとき、 と はともに奇数である((1)より)。したがって、 と ( は整数)と書ける。すると、
これは偶数である。よって、対偶が真なので、元の命題も真である。
(3) が奇数であるとき、 と のどちらか一方が偶数で、もう一方が奇数である。なぜなら、 と がともに偶数の場合、 は偶数になり、 と がともに奇数の場合、 も偶数になるからである。
が偶数で が奇数であると仮定すると、 および ( は整数)と書ける。すると、 となり、これは奇数である。
同様に、 が奇数で が偶数であると仮定しても、 は奇数となる。
3. 最終的な答え
(1) が奇数ならば、 と はともに奇数である。(証明完了)
(2) が奇数ならば、 は偶数である。(証明完了)
(3) が奇数ならば、 は奇数である。(証明完了)