ある中学校の1年生40人について、通学時間を調べた度数分布表が与えられています。15分以上20分未満の階級の度数(ア)を求める問題です。

算数度数分布統計データ分析
2025/4/2

1. 問題の内容

ある中学校の1年生40人について、通学時間を調べた度数分布表が与えられています。15分以上20分未満の階級の度数(ア)を求める問題です。

2. 解き方の手順

度数分布表において、すべての階級の度数の合計は全体の人数に等しくなります。この問題では、全体の人数は40人です。したがって、各階級の度数を足し合わせると40になるという関係式を作ることができます。
6+10+12++4=406 + 10 + 12 + ア + 4 = 40
この式を解いて、アの値を求めます。
32+=4032 + ア = 40
=4032ア = 40 - 32
=8ア = 8

3. 最終的な答え

8

「算数」の関連問題

5人の子供A, B, C, D, Eが星柄またはドット柄のリボンをそれぞれ何本か持っています。5人が持っているリボンの合計本数は、星柄もドット柄もそれぞれ20本です。Aは6本のリボンを持っており、リボ...

論理的思考場合の数条件整理
2025/4/10

問題は、7を-0.5で割る計算をすることです。つまり、$7 \div (-0.5)$ を計算します。

割り算負の数分数
2025/4/10

画像に写っている算数の問題を解きます。問題は、割り算、足し算、引き算、掛け算、単位換算の穴埋め問題です。

四則演算割り算足し算引き算掛け算単位換算
2025/4/10

画像に示されている直方体と立方体の体積を計算する問題です。全部で6つの問題があり、それぞれ直方体または立方体の縦、横、高さの長さが与えられています。

体積直方体立方体算術
2025/4/10

問題3: ごろうさんの学年の児童数は、男の子が106人、女の子が94人です。女の子の人数は、学年全体の児童数の何%でしょう。 問題4: 定価2500円のシャツを、定価の15%引きで買いました。シャツの...

割合百分率割引計算
2025/4/10

問題は、小数で表された割合を百分率で表し、百分率で表された割合を小数で表すというものです。

割合百分率小数
2025/4/10

問題は、割合に関する計算問題を解くことです。具体的には、ある量が別の量の何パーセントにあたるかを計算する問題、ある量のパーセントを計算する問題、ある量の何パーセントが別の量になるかを計算する問題などが...

割合パーセント計算
2025/4/10

与えられた数式の値を計算します。数式は $5x(-0.4) \times 7$ です。

計算四則演算数値計算
2025/4/10

与えられた数式 $5 \times (6 - 0.4) \times 7$ を計算します。

四則演算計算
2025/4/10

問題は $5 \times (6-0.4 \times 7)$ を計算することです。

四則演算計算
2025/4/10