問題は、小数で表された割合を百分率で表し、百分率で表された割合を小数で表すというものです。

算数割合百分率小数
2025/4/10

1. 問題の内容

問題は、小数で表された割合を百分率で表し、百分率で表された割合を小数で表すというものです。

2. 解き方の手順

- 小数を百分率で表すには、小数を100倍して、その結果に%記号をつけます。
- 百分率を小数で表すには、百分率を100で割ります。
それでは、各番号の問題を見ていきましょう。
(1) 0.36を百分率で表す:
0.36×100=360.36 \times 100 = 36
よって、36%
(2) 0.89を百分率で表す:
0.89×100=890.89 \times 100 = 89
よって、89%
(3) 0.07を百分率で表す:
0.07×100=70.07 \times 100 = 7
よって、7%
(4) 0.2を百分率で表す:
0.2×100=200.2 \times 100 = 20
よって、20%
(5) 1.54を百分率で表す:
1.54×100=1541.54 \times 100 = 154
よって、154%
(6) 2.5を百分率で表す:
2.5×100=2502.5 \times 100 = 250
よって、250%
(7) 14%を小数で表す:
14/100=0.1414 / 100 = 0.14
よって、0.14
(8) 67%を小数で表す:
67/100=0.6767 / 100 = 0.67
よって、0.67
(9) 3%を小数で表す:
3/100=0.033 / 100 = 0.03
よって、0.03
(10) 10%を小数で表す:
10/100=0.110 / 100 = 0.1
よって、0.1
(11) 116%を小数で表す:
116/100=1.16116 / 100 = 1.16
よって、1.16
(12) 190%を小数で表す:
190/100=1.9190 / 100 = 1.9
よって、1.9

3. 最終的な答え

(1) 36%
(2) 89%
(3) 7%
(4) 20%
(5) 154%
(6) 250%
(7) 0.14
(8) 0.67
(9) 0.03
(10) 0.1
(11) 1.16
(12) 1.9