(6) 3時間40分を分数で時間表記し、その後、分表記、秒表記に変換する問題。 (7) 45分を分数で時間表記し、その後、時間表記、秒表記に変換する問題。 (8) 0.3時間を分表記、秒表記に変換する問題。
2025/5/1
1. 問題の内容
(6) 3時間40分を分数で時間表記し、その後、分表記、秒表記に変換する問題。
(7) 45分を分数で時間表記し、その後、時間表記、秒表記に変換する問題。
(8) 0.3時間を分表記、秒表記に変換する問題。
2. 解き方の手順
(6)
3時間40分は、3と時間、つまり時間である。仮分数にすると時間。
時間を分に変換するには、60をかける。
分
220分 = 44 x 5 分
220分 = 36 x 6 分と仮定すると、36 x 6 = 216 となり、これは誤り。
220分 = 36 + 2/3 x 6 = 220分
220分 = 210 + 10 分 = 7 x 30 + 10 分
220分 = 216 + 4 分 = 6 x 36 + 4 分
分を秒に変換するには、60をかける。
220分 = 220 x 60 秒 = 13200秒
(7)
45分は時間であり、これは時間。
時間 = 0.75時間
45分を秒に変換するには、60をかける。
秒
(8)
0.3時間を分に変換するには、60をかける。
分
18分を秒に変換するには、60をかける。
秒
3. 最終的な答え
(6) 3時間40分 = (11/3)時間 = (220/60)時間 = (11/3)時間 = (44) x (5) 分 = (36 + 2/3) 分 = (220) 分= (13200)秒
(7) 45分 = (3/4)時間 = (0.75)時間 = 45分 x (60)秒 = (2700)秒
(8) 0.3時間 = 0.3 x (60) 分 = (18) 分 = 0.3 x (3600)秒 = (1080)秒