空間内に点O(0,0,0), A(0,0,1), B(3,0,0), C(0,3,0)がある。点Oから平面ABCに下ろした垂線の交点をHとする。$\vec{AH} = s\vec{AB} + t\vec{AC}$ とおいたとき、$s$と$t$の値を求める。

幾何学ベクトル空間ベクトル内積平面垂線連立方程式
2025/3/19

1. 問題の内容

空間内に点O(0,0,0), A(0,0,1), B(3,0,0), C(0,3,0)がある。点Oから平面ABCに下ろした垂線の交点をHとする。AH=sAB+tAC\vec{AH} = s\vec{AB} + t\vec{AC} とおいたとき、ssttの値を求める。

2. 解き方の手順

まず、AB\vec{AB}AC\vec{AC} を求める。
AB=OBOA=(3,0,0)(0,0,1)=(3,0,1)\vec{AB} = \vec{OB} - \vec{OA} = (3,0,0) - (0,0,1) = (3,0,-1)
AC=OCOA=(0,3,0)(0,0,1)=(0,3,1)\vec{AC} = \vec{OC} - \vec{OA} = (0,3,0) - (0,0,1) = (0,3,-1)
したがって、AH=s(3,0,1)+t(0,3,1)=(3s,3t,st)\vec{AH} = s(3,0,-1) + t(0,3,-1) = (3s, 3t, -s-t)
OH\vec{OH} は平面ABCに垂直なので、OH\vec{OH}AB\vec{AB}AC\vec{AC} の両方に垂直である。
OH=OA+AH=(0,0,1)+(3s,3t,st)=(3s,3t,1st)\vec{OH} = \vec{OA} + \vec{AH} = (0,0,1) + (3s, 3t, -s-t) = (3s, 3t, 1-s-t)
OHAB=0\vec{OH} \cdot \vec{AB} = 0 より、(3s,3t,1st)(3,0,1)=9s(1st)=10s+t1=0(3s, 3t, 1-s-t) \cdot (3,0,-1) = 9s - (1-s-t) = 10s + t - 1 = 0
OHAC=0\vec{OH} \cdot \vec{AC} = 0 より、(3s,3t,1st)(0,3,1)=9t(1st)=s+10t1=0(3s, 3t, 1-s-t) \cdot (0,3,-1) = 9t - (1-s-t) = s + 10t - 1 = 0
2つの式を連立して解く。
10s+t=110s + t = 1
s+10t=1s + 10t = 1
上の式から下の式を10倍したものを引くと、
10s+t10(s+10t)=11010s + t - 10(s + 10t) = 1 - 10
10s+t10s100t=910s + t - 10s - 100t = -9
99t=9-99t = -9
t=111t = \frac{1}{11}
10s+111=110s + \frac{1}{11} = 1
10s=101110s = \frac{10}{11}
s=111s = \frac{1}{11}

3. 最終的な答え

s=111s = \frac{1}{11}, t=111t = \frac{1}{11}

「幾何学」の関連問題

三角形OABにおいて、辺OAを2:1に内分する点をC、辺OBを1:3に内分する点をD、辺ABを3:2に内分する点をEとする。$\overrightarrow{OC}$, $\overrightarro...

ベクトル内分点空間ベクトル
2025/7/29

$\theta$の動径が第4象限にあり、$\tan{\theta} = -2\sqrt{6}$のとき、$\sin{\theta}$と$\cos{\theta}$の値を求める問題です。

三角関数三角比象限相互関係
2025/7/29

三角形ABCにおいて、$AR:RB = 2:3$、$BC:CP = 2:1$ であるとき、以下の比を求めます。 (1) $CQ:QA$ (2) $PQ:QR$

メネラウスの定理チェバの定理三角形
2025/7/29

三角形ABCにおいて、$AQ:QC = 2:3$、$BP = PC$であるとき、$AR:RB$を求める。

幾何三角形メネラウスの定理
2025/7/29

三角形ABCにおいて、$AR:RB = 1:2$、$BP:PC = 4:3$ であるとき、$CQ:QA$ を求める問題です。

幾何チェバの定理
2025/7/29

周の長さが $L$ である正 $n$ 角形の外接円の半径を $r_n$ とする。 (1) $r_n$ を $L$ と $n$ で表す。 (2) $\lim_{n \to \infty} r_n$ を求...

正多角形外接円極限三角関数微分
2025/7/29

円 $x^2 + y^2 + 3ax - 2a^2y + a^2 + 2a^2 - 1 = 0$ があります。 $a$ の値が変化するとき、円の中心の軌跡を求めなさい。

軌跡座標平面
2025/7/29

問題7では、$\triangle ABC$ において、点Gが重心であるとき、線分BDとAGの長さを求めます。 問題8では、$\triangle ABC$ の重心をGとし、Gから直線BCに下ろした垂線を...

重心三角形相似面積比
2025/7/29

点Iが三角形ABCの内心であるとき、図に示された角度から角度 $\alpha$ を求める問題です。3つの図に対して $\alpha$ を求めます。

三角形内心角度角の二等分線
2025/7/29

画像に示された図形に関する問題のようです。ただし、具体的な問題文が記載されていないため、正確な問題内容を把握することは困難です。しかし、与えられた情報から、$t$ の値を求める問題であると推測します。

座標直線方程式点の座標傾き
2025/7/29