14, 42, 36 の公倍数のうち、小さい方から6番目の数を求めよ。

算数公倍数最小公倍数整数
2025/6/20

1. 問題の内容

14, 42, 36 の公倍数のうち、小さい方から6番目の数を求めよ。

2. 解き方の手順

まず、14, 42, 36 の最小公倍数を求めます。
* 14 = 2 * 7
* 42 = 2 * 3 * 7
* 36 = 2^2 * 3^2
最小公倍数は、各素因数の最大の指数をとって掛け合わせたものです。
したがって、最小公倍数は 22327=497=2522^2 * 3^2 * 7 = 4 * 9 * 7 = 252 です。
次に、公倍数を小さい順にいくつか列挙します。
これは最小公倍数(252)の倍数を小さい順に並べることと同じです。
* 1番目:252 * 1 = 252
* 2番目:252 * 2 = 504
* 3番目:252 * 3 = 756
* 4番目:252 * 4 = 1008
* 5番目:252 * 5 = 1260
* 6番目:252 * 6 = 1512
したがって、6番目の公倍数は 1512 です。

3. 最終的な答え

1512

「算数」の関連問題

画像に書かれた数学の問題は以下の通りです。 * 213 m は何 km か。 * 3.51 kg は何 g か。 * 513 ml は何 l か。 * 分速 22 m は時速何 km ...

単位換算メートル法キロメートルグラムリットル時速
2025/6/24

この問題は、割合に関する問題です。 * 問題1:青いテープの長さが白いテープの長さの何倍かを求める。 * 問題2:ピンクのテープの長さを求める。 * 問題3-6:ある量が別の量の何倍かを求...

割合倍数計算
2025/6/24

この問題は、以下の3つの計算問題を解くものです。 * $\frac{5}{3} + \frac{11}{15}$ * $\frac{25}{42} - \frac{7}{21}$ * ...

分数四則演算計算
2025/6/24

問題は、$3 + 4$ を計算することです。

加算足し算
2025/6/24

与えられた数式 $\frac{\sqrt{6} + \sqrt{10}}{\sqrt{2}}$ を計算し、できる限り簡単にします。

平方根計算数式
2025/6/24

与えられた問題は、ある量が別の量の何倍であるか、またはある量の何倍がいくらになるかを求める問題です。具体的には、7Lは5Lの何倍か、18mは12mの何倍か、5.6gは2gの何倍か、60cm²は80cm...

倍数割合計算
2025/6/24

この問題は、青、白、ピンクのテープの長さの関係について問うものです。 青のテープは18m、白のテープは15mの長さです。ピンクのテープは白のテープの0.6倍の長さです。 問題は2つあります。 (1) ...

割合倍数小数
2025/6/24

青のテープの長さが18m、白のテープの長さが15mである。 青のテープの長さは、白のテープの長さの何倍であるかを求める。

割合割り算倍数
2025/6/24

(1) $3.7 < \sqrt{a} < 4$ を満たす自然数 $a$ をすべて求めよ。 (2) $\sqrt{14-a}$ の値が整数となるような自然数 $a$ をすべて求めよ。

平方根不等式整数自然数
2025/6/24

1以上100以下の整数のうち、3の倍数の個数を求める問題です。

倍数整数個数
2025/6/24