算数

基本的な計算、分数、小数などの算数に関する問題

このカテゴリーの問題

長さが120mの電車が、長さ800mのトンネルを秒速20mで通過します。 (1) 電車がトンネルに入り始めてから完全に通過するまでに走る距離を求めます。 (2) 電車がトンネルに入り始めてから完全に通...

速さ距離時間文章問題計算
2025/3/11

マラソン選手が分速320mで走っています。4.8km地点を通過するのにかかる時間を求めます。

速さ距離時間単位変換
2025/3/11

秒速18mで飛ぶ鳥が900m進むのにかかる時間を求める問題です。

速さ距離時間割り算
2025/3/11

分速300mで走る自転車が25分間に進む道のりを求めます。

速さ道のり時間計算
2025/3/11

時速60kmで走る自動車が1時間半に進む道のりを求める問題です。

速さ道のり時間計算
2025/3/11

秒速15mで走る馬が2分間に進む道のりを求める問題です。正しい式を記号で答えます。選択肢は以下の通りです。 ア. 15 × 2 イ. 15 × (60 ÷ 2) ウ. 15 × (60 × 2) エ....

速さ道のり時間単位換算
2025/3/11

しんやさんは4分間に960m、さきさんは3分間に750m進みました。 (1) 2人の速さについて、それぞれ分速何mか求めます。 (2) どちらが速いか答えます。

速さ割合計算
2025/3/11

時速36kmで進む船の分速と秒速を求める問題です。

速さ単位換算速度
2025/3/11

分速1.2kmで走る特急電車の時速と秒速を求めなさい。

速さ単位変換距離時間
2025/3/11

0.00385を$3.85 \times 10^n$の形で表すときの$n$の値を求めなさい。

指数指数表記小数の計算科学的表記
2025/3/11