問題9と問題10は、それぞれ与えられた複数の数値を小さい順に並べ、その記号を左から順に書き出す問題です。

算数数値の大小比較数の並び替え小数
2025/7/15

1. 問題の内容

問題9と問題10は、それぞれ与えられた複数の数値を小さい順に並べ、その記号を左から順に書き出す問題です。

2. 解き方の手順

問題9:
与えられた数値は、ア:5.32、イ:5.352、ウ:5.34、エ:5.304です。
これらの数値を比較し、小さい順に並べます。
5.304<5.32<5.34<5.3525.304 < 5.32 < 5.34 < 5.352
したがって、小さい順に並べると、エ、ア、ウ、イとなります。
問題10:
与えられた数値は、ア:0.08、イ:0.009、ウ:0、エ:0.21、オ:0.04です。
これらの数値を比較し、小さい順に並べます。
0<0.009<0.04<0.08<0.210 < 0.009 < 0.04 < 0.08 < 0.21
したがって、小さい順に並べると、ウ、イ、オ、ア、エとなります。

3. 最終的な答え

問題9: エ、ア、ウ、イ
問題10: ウ、イ、オ、ア、エ

「算数」の関連問題

与えられた式 $2.18 \times 2.4 - 1.18 \times 2.4$ を、分配法則を利用して計算し、括弧内の計算と最後の掛け算を求める問題です。

分配法則計算
2025/7/18

1mの値段が90円のリボン3.8mの代金を求める問題です。式と答えが書かれていますが、計算結果が誤っています。正しい答えを求めます。

計算掛け算小数文章問題
2025/7/18

縦0.8m、横2.5mの長方形の花壇の面積を求める問題です。

面積長方形計算
2025/7/18

$56 \times 78 = 4368$ であることを利用して、以下の計算を行いなさい。 (1) $56 \times 7.8$ (2) $5.6 \times 7.8$ (3) $5.6 \tim...

小数計算
2025/7/18

縦8cm、横4.5cm、高さ6.7cmの直方体の体積を求める問題です。

体積直方体計算
2025/7/18

1mあたり200円のリボンを0.8m買ったとき、200円を出したらおつりはいくらになるか。

計算四則演算小数買い物
2025/7/18

問題は、与えられた計算式において、空欄に適切な数字を埋めるものです。 (1) $3.2 + 8.9 + 1.8 = 8.9 + (\square + \square)$ (2) $2.18 \time...

計算四則演算分配法則
2025/7/18

7番の計算問題の空欄に当てはまる数字を答える問題です。

計算足し算分配法則
2025/7/18

問題は、小数のかけ算の計算問題と、かけ算の結果が15より小さくなるものを選択する問題です。

小数掛け算計算
2025/7/18

1000円以内で、1個35円のみかんと1個50円の柿を合わせて25個買うとき、柿をできるだけ多く買うと、柿は何個買えるか。

文章問題不等式連立方程式代金
2025/7/18