かずきさんの1日の行動について、以下の3つの問いに答える問題です。 (1) テレビゲームをした時間は何時間何分か。 (2) 公園を出た時刻は何時何分か。 (3) テレビゲームを始めてから、公園から家に帰ってくるまでの時間は何時間何分か。
2025/7/25
1. 問題の内容
かずきさんの1日の行動について、以下の3つの問いに答える問題です。
(1) テレビゲームをした時間は何時間何分か。
(2) 公園を出た時刻は何時何分か。
(3) テレビゲームを始めてから、公園から家に帰ってくるまでの時間は何時間何分か。
2. 解き方の手順
(1) テレビゲームの時間
テレビゲームは午前10時15分に始めて、50分遊んだら15分休憩し、正午まで遊びました。まず、休憩を挟む前の遊んだ時間から、休憩後の遊んだ時間を求めます。午前10時15分から50分遊んだ後の時間は、午前11時5分です。正午までの時間は、
分です。
したがって、テレビゲームをした合計時間は、
分です。
105分は1時間45分なので、テレビゲームをした時間は1時間45分です。
(2) 公園を出た時刻
公園で1時間45分遊びました。まず、家を出た時間から公園に着いた時間を求めます。家を午後12時45分に出て8分歩いて公園に着いたので、公園に着いた時間は午後12時53分です。
公園で1時間45分遊んだので、公園を出た時刻は、
、
つまり午後2時38分です。
(3) テレビゲームを始めてから、公園から家に帰ってくるまでの時間
テレビゲームを始めたのは午前10時15分です。公園を出た時刻は午後2時38分です。
家に着いたのは公園を出てから8分後なので、家に着いた時刻は午後2時46分です。
したがって、テレビゲームを始めてから家に着くまでの時間は、
時間 分です。
3. 最終的な答え
(1) 1時間45分
(2) 午後2時38分
(3) 4時間31分