ある出版社のマーケティング部門が、人気作家の次回作の需要表をもとに、利潤を最大化する価格と冊数を決定し、その際の利潤を求める問題です。 作家への支払いは120万ドル、本の限界費用は1冊あたり10ドルです。 需要表は以下の通りです。 | 価格 ($) | 100 | 90 | 80 | 70 | 60 | 50 | 40 | 30 | 20 | 10 | 0 | | -------- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | ---- | | 数量 (100冊) | 0 | 100 | 200 | 300 | 400 | 500 | 600 | 700 | 800 | 900 | 1000 |

応用数学最適化経済学利潤最大化数表
2025/7/28

1. 問題の内容

ある出版社のマーケティング部門が、人気作家の次回作の需要表をもとに、利潤を最大化する価格と冊数を決定し、その際の利潤を求める問題です。
作家への支払いは120万ドル、本の限界費用は1冊あたり10ドルです。
需要表は以下の通りです。
| 価格 ($) | 100 | 90 | 80 | 70 | 60 | 50 | 40 | 30 | 20 | 10 | 0 |
| -------- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | ---- |
| 数量 (100冊) | 0 | 100 | 200 | 300 | 400 | 500 | 600 | 700 | 800 | 900 | 1000 |

2. 解き方の手順

各価格における利潤を計算し、その中で最大のものを探します。
利潤は (価格 - 限界費用) * 販売数量 - 作家への支払い で計算されます。
販売数量は100冊単位で表示されていることに注意してください。
以下に各価格での利潤を計算します。
* 価格 100:(10010)01200000=1200000100: (100 - 10) * 0 - 1200000 = -1200000
* 価格 90:(9010)1001001200000=8000001200000=40000090: (90 - 10) * 100 * 100 - 1200000 = 800000 - 1200000 = -400000
* 価格 80:(8010)2001001200000=14000001200000=20000080: (80 - 10) * 200 * 100 - 1200000 = 1400000 - 1200000 = 200000
* 価格 70:(7010)3001001200000=18000001200000=60000070: (70 - 10) * 300 * 100 - 1200000 = 1800000 - 1200000 = 600000
* 価格 60:(6010)4001001200000=20000001200000=80000060: (60 - 10) * 400 * 100 - 1200000 = 2000000 - 1200000 = 800000
* 価格 50:(5010)5001001200000=20000001200000=80000050: (50 - 10) * 500 * 100 - 1200000 = 2000000 - 1200000 = 800000
* 価格 40:(4010)6001001200000=18000001200000=60000040: (40 - 10) * 600 * 100 - 1200000 = 1800000 - 1200000 = 600000
* 価格 30:(3010)7001001200000=14000001200000=20000030: (30 - 10) * 700 * 100 - 1200000 = 1400000 - 1200000 = 200000
* 価格 20:(2010)8001001200000=8000001200000=40000020: (20 - 10) * 800 * 100 - 1200000 = 800000 - 1200000 = -400000
* 価格 10:(1010)9001001200000=01200000=120000010: (10 - 10) * 900 * 100 - 1200000 = 0 - 1200000 = -1200000
* 価格 0:(010)10001001200000=10000001200000=22000000: (0 - 10) * 1000 * 100 - 1200000 = -1000000 - 1200000 = -2200000
利潤が最大になるのは、価格が6060か50のときで、利潤は800000ドルです。

3. 最終的な答え

利潤が最大となる価格は 60または60 または 50 で、そのときの利潤は 800000 ドルです。

「応用数学」の関連問題

基準年を $t=0$ としたとき、ある年 $t>0$ の実質 GDP を、与えられた変数($P_t^1$, $P_t^2$, $Q_t^1$, $Q_t^2$)を用いてどのように表せるか。ここで、$P...

GDP経済学数量価格実質GDP
2025/7/29

1931年の物価指数が15、2024年の物価指数が240であるとき、1931年のベーブ・ルースの年俸8万ドルを、2024年の貨幣価値で表す問題です。

物価指数貨幣価値比率経済
2025/7/29

質量 $m$ の小球が、半径 $r_0$ で速さ $v_0$、角速度 $\omega_0$ で等速円運動をしている。以下の問に答える。 (1) 小球の角運動量 $L$ を、$v_0$ を用いた式と $...

力学角運動量等速円運動物理
2025/7/29

この問題は、CPI(消費者物価指数)の作成方法を説明しており、2020年を基準年として、2021年のCPIを計算するものです。具体的には、2つの最終財(財1, 財2)の2020年と2021年の購入量と...

消費者物価指数経済統計計算
2025/7/29

問題文は、$x=0$ において $y_1(0) = -4, y_2(0) = 3$ であるとき、演習問題 10.1 の連立微分方程式の解を求めよ、というものです。ただし、演習問題 10.1 の連立微分...

連立微分方程式固有値固有ベクトル線形代数初期条件
2025/7/29

競争市場における企業の費用関数と需要関数が与えられている。 各企業の総費用は $TC = 5 + q + \frac{1}{2}q^2$、限界費用は $MC = 1 + q$ である。 需要関数は $...

ミクロ経済学費用関数需要関数均衡価格利潤長期均衡
2025/7/29

2つのLC回路が図のように接続されている。インダクタンスを流れる電流をそれぞれ$I_1(t), I_2(t)$とするとき、以下の微分方程式を基準(規準)座標を見つけることによって解け。 $$L\fra...

微分方程式LC回路電気回路連立微分方程式単振動
2025/7/29

初期条件 $x(0) = 0$, $x'(0) = 0$ のもとで、微分方程式 $x''(t) - 4x'(t) - 5x(t) = 2U(t-2)$ を解く。ここで、$U(t-2)$ はヘビサイドの...

微分方程式ラプラス変換ヘビサイドの階段関数ディラックのデルタ関数
2025/7/29

$0 < a < b$ を満たす定数 $a$, $b$ が与えられたとき、関数 $f(t) = \begin{cases} 0 & (0 \le t < a) \\ 1 & (a \le t < b)...

ラプラス変換積分関数
2025/7/29

$a = \frac{3}{2}$ とするとき、点$(x, y)$ が領域 $D$ 上を動くとき、$y - 3x$ の最小値を求める問題です。ただし、領域 $D$ の具体的な条件が画像から読み取れませ...

線形計画法領域最大最小
2025/7/29