与えられた角運動量の方程式 $J \dot{\omega} = T + \tilde{\omega} J \omega$ と、慣性テンソル $J$、角速度 $\omega$、角加速度 $\dot{\omega}$、トルク $T$ の関係式から、以下の3つの問題に答える。 (1) $\dot{\omega} = [0, 0, 0]^T$ となる $T$ を $\omega_1, \omega_2, \omega_3, J_1, J_2, J_3$ を用いて表す。 (2) $T = [2, 0, 5]^T$ である場合の $\dot{\omega}$ を $\omega_1, \omega_2, \omega_3, J_1, J_2, J_3$ を用いて表す。 (3) $\omega = [4, 4, 1]^T$, $J = \begin{bmatrix} 10 & 0 & 0 \\ 0 & 20 & 0 \\ 0 & 0 & 10 \end{bmatrix}$, $T = \begin{bmatrix} 0.7 & -0.5 & 0.5 \\ 0.7 & 0.5 & -0.5 \\ 0 & 0.7 & 0.7 \end{bmatrix} \begin{bmatrix} t_1 \\ t_2 \\ t_3 \end{bmatrix}$ であるとき、$\dot{\omega} = [0, 0, 0]^T$ となる $t_1, t_2, t_3$ をクラメルの公式を用いて求める。
2025/7/28
1. 問題の内容
与えられた角運動量の方程式 と、慣性テンソル 、角速度 、角加速度 、トルク の関係式から、以下の3つの問題に答える。
(1) となる を を用いて表す。
(2) である場合の を を用いて表す。
(3) , , であるとき、 となる をクラメルの公式を用いて求める。
2. 解き方の手順
(3)の問題について解く。 となる条件は、 より、である。 問題文では、となる を求めるとなっているので、 となれば良い。
となっているが、となるを求めるので、
を解く。クラメルの公式を使う。
問題文にある行列の値を代入して解く場合。
3. 最終的な答え
, ,