与えられた数の中から、以下の条件を満たす数をそれぞれ選び出す問題です。 (1) 整数 (2) 負の数 (3) 自然数 (4) 負の整数 与えられた数は以下の通りです。 +12, +1.5, $\frac{5}{3}$, -2, -0.35, 0, 4, $+\frac{9}{4}$, -20, 5, -23.1

算数数の分類整数負の数自然数数の性質
2025/4/15
はい、承知いたしました。画像の問題を解いていきます。

1. 問題の内容

与えられた数の中から、以下の条件を満たす数をそれぞれ選び出す問題です。
(1) 整数
(2) 負の数
(3) 自然数
(4) 負の整数
与えられた数は以下の通りです。
+12, +1.5, 53\frac{5}{3}, -2, -0.35, 0, 4, +94+\frac{9}{4}, -20, 5, -23.1

2. 解き方の手順

(1) 整数:整数とは、小数点以下がない数のことです。正の整数、負の整数、0が含まれます。
(2) 負の数:負の数とは、0より小さい数のことです。
(3) 自然数:自然数とは、正の整数のことです。1, 2, 3,... と続きます。
(4) 負の整数:負の整数とは、0より小さい整数のことです。-1, -2, -3,... と続きます。
それぞれの条件に合う数を選びます。
* 整数:+12, -2, 0, 4, -20, 5
* 負の数:-2, -0.35, -20, -23.1
* 自然数:+12, 4, 5
* 負の整数:-2, -20

3. 最終的な答え

(1) 整数:+12, -2, 0, 4, -20, 5
(2) 負の数:-2, -0.35, -20, -23.1
(3) 自然数:+12, 4, 5
(4) 負の整数:-2, -20

「算数」の関連問題

兄と弟が4:3の割合でお金を出し合い、9800円のサッカーボールを買った。兄が出した金額を求める。

割合計算
2025/4/16

問題は、与えられた二つの分数 $\frac{0.75}{8}$ と $\frac{25}{6}$ を帯分数に変換することです。

分数帯分数計算
2025/4/16

43を割る数として、230, 245, 260, 280, 290, 305, 320, 350をそれぞれ割った時の商を求める問題です。

割り算余り筆算
2025/4/16

この問題は、2桁の数(43)で割る割り算の問題です。 具体的には、以下の8つの計算問題を解く必要があります。 (1) $100 \div 43$ (2) $120 \div 43$ (3) $130 ...

割り算余り
2025/4/16

この問題は、一連の割り算の問題です。各問題は、ある数を42で割る計算をします。具体的には、200, 205, 220, 240, 250, 260, 270, 300をそれぞれ42で割ったときの商と余...

割り算余り
2025/4/16

この問題は、2桁の数(42)で3桁の数を割る割り算の問題です。具体的には、以下の8つの割り算を計算する必要があります。 (1) 100 ÷ 42 (2) 110 ÷ 42 (3) 120 ÷ 42 (...

割り算筆算余り
2025/4/16

41で割る割り算の問題が6問あります。具体的には、180÷41, 200÷41, 210÷41, 225÷41, 240÷41, 245÷41, 250÷41, 290÷41を計算し、商と余りを求める...

割り算余り計算
2025/4/16

この問題は、2桁の数(41)で割る割り算の問題です。具体的には、以下の8つの計算を解く必要があります。 (1) $85 \div 41$ (2) $95 \div 41$ (3) $123 \div ...

割り算余り
2025/4/16

線分ABの長さが18cmであり、$AP:PB=5:4$のとき、線分APの長さを求める。

線分長さ
2025/4/16

以下の6つの計算問題を解きます。 (1) $\frac{5}{8} + \frac{3}{4}$ (2) $2\frac{1}{2} - \frac{2}{3}$ (3) $\frac{5}{6} \...

分数計算
2025/4/16