1. 問題の内容
画像に記載されている計算問題を解きます。問題は問5と問6に分かれており、それぞれ複数あります。
2. 解き方の手順
問5
(1)
まず、括弧を外します。
左から順に計算します。
(2)
括弧を外します。
左から順に計算します。
(3)
括弧を外します。
左から順に計算します。
(4)
括弧を外します。
左から順に計算します。
(5)
括弧を外します。
左から順に計算します。
(6)
括弧を外します。
左から順に計算します。
問6
(1)
左から順に計算します。
(2)
括弧を外します。
左から順に計算します。
(3)
通分します。最小公倍数は12です。
左から順に計算します。
(4)
括弧を外します。
通分します。最小公倍数は12です。
左から順に計算します。
3. 最終的な答え
問5
(1) 3
(2) 2
(3) 6
(4) -10
(5) 4
(6) -8
問6
(1) -1.6
(2) 2.6
(3)
(4)