$63 \times (3n + 19)$ がある整数の平方数となるとき、最も小さい自然数 $n$ を求める。

数論平方数整数の性質因数分解合同式
2025/6/13

1. 問題の内容

63×(3n+19)63 \times (3n + 19) がある整数の平方数となるとき、最も小さい自然数 nn を求める。

2. 解き方の手順

63×(3n+19)63 \times (3n + 19) がある整数の平方数になるということは、ある整数 mm が存在して、
63×(3n+19)=m263 \times (3n + 19) = m^2
と表せるということである。
63=9×7=32×763 = 9 \times 7 = 3^2 \times 7 なので、
32×7×(3n+19)=m23^2 \times 7 \times (3n + 19) = m^2
ここで、3n+193n + 1977 の倍数になる必要がある。なぜなら、左辺が平方数になるためには、77 の指数が偶数でなければならないからである。したがって、3n+193n + 19 は少なくとも 77 を因数に持つ必要がある。
3n+19=7k3n + 19 = 7kkk は整数)とおくと、
32×7×7k=m23^2 \times 7 \times 7k = m^2
32×72×k=m23^2 \times 7^2 \times k = m^2
このとき、kk も平方数であれば、mm も整数となる。したがって、k=l2k = l^2ll は整数)とおける。
3n+19=7l23n + 19 = 7l^2
3n=7l2193n = 7l^2 - 19
n=7l2193n = \frac{7l^2 - 19}{3}
nn が自然数となるためには、7l2197l^2 - 1933 の倍数でなければならない。
つまり、7l2190(mod3)7l^2 - 19 \equiv 0 \pmod{3} となる必要がある。
7l219l210(mod3)7l^2 - 19 \equiv l^2 - 1 \equiv 0 \pmod{3}
l21(mod3)l^2 \equiv 1 \pmod{3}
l1(mod3)l \equiv 1 \pmod{3} または l2(mod3)l \equiv 2 \pmod{3}
ll に小さい自然数を代入して、nn が自然数になるものを探す。
- l=1l = 1 のとき、 n=7193=4n = \frac{7 - 19}{3} = -4 (不適)
- l=2l = 2 のとき、 n=7(4)193=28193=93=3n = \frac{7(4) - 19}{3} = \frac{28 - 19}{3} = \frac{9}{3} = 3
したがって、最小の自然数 nn33 である。

3. 最終的な答え

3

「数論」の関連問題

自然数 $n$ に対して、$n+1$ が6の倍数であり、$n+4$ が9の倍数であるとき、$n+13$ が18の倍数であることを証明する。

倍数整数の性質合同式証明
2025/7/28

2つの自然数 $a$ と $b$ が互いに素であるとき、$a$ と $a+b$ が互いに素であることを証明する。

互いに素証明背理法整数の性質
2025/7/28

2つの自然数 $a, b$ (ただし $a < b$)について、以下の2つの条件を満たす $a, b$ の組を全て求める問題です。 (1) 和が160で、最大公約数が8 (2) 積が300で、最小公倍...

最大公約数最小公倍数整数の性質互いに素
2025/7/28

$n$ は正の整数とする。$n, 175, 250$ の最大公約数が $25$、最小公倍数が $3500$ であるような $n$ をすべて求めよ。

最大公約数最小公倍数整数の性質素因数分解
2025/7/28

500以下の自然数の中で、正の約数の個数が9個である数は何個あるか。

約数素因数分解整数の性質
2025/7/28

問題は、与えられた数 (1) 196, (2) 936, (3) 3150 の正の約数の個数を求めることです。さらに、(1) 196 と (2) 936 については、約数の総和も求める必要があります。

約数素因数分解約数の個数約数の総和
2025/7/28

与えられた3つの整数(252, 675, 1782)をそれぞれ素因数分解する問題です。

素因数分解整数の性質
2025/7/28

20の倍数で、正の約数の個数が15個である自然数 $n$ をすべて求めよ。

約数素因数分解倍数
2025/7/28

整数 $a, b$ に関して、以下の3つの命題を証明する。 (1) $a$ と $b$ がともに8の倍数ならば、$a+2b$ は8の倍数である。 (2) $a$ と $a-b$ がともに7の倍数ならば...

整数の性質倍数合同式
2025/7/28

全体集合 $U = \{x | x \in \mathbb{N}, 1 \leq x \leq 20 \}$ の部分集合 $A, B, C$ が以下のように定義される。 - $A = \{x | x ...

集合素数倍数約数
2025/7/28