確率論・統計学

確率分布、統計的推測、データ分析などの確率論・統計学に関する問題

このカテゴリーの問題

袋の中に1等のくじ(100円)が1本、2等のくじ(50円)が2本、3等のくじ(10円)が7本入っている。この袋からくじを1本引いたときの賞金を確率変数Xとする。Xの確率分布を、Xの値が大きい順に求めよ...

確率確率分布期待値
2025/4/7

1から10までの数字が書かれた10枚のカードから2枚引くとき、引いたカードに書かれた数の和が10にならない確率を求める問題です。

確率組み合わせ場合の数
2025/4/7

袋の中に白玉が3個、黒玉が2個入っている。この袋から玉を1個ずつ、元に戻さずに2回続けて取り出す。取り出した白玉の個数を確率変数 $X$ とするとき、$X$ の確率分布を求めよ。

確率確率分布事象期待値
2025/4/7

男子5人、女子4人の合計9人の中からくじ引きで3人を選ぶとき、3人とも男子であるか、3人とも女子である確率を求めます。

確率組み合わせ事象の確率
2025/4/7

1, 2, 3, 4の数字が書かれたカードがそれぞれ1枚、2枚、4枚、3枚ある。これらのカードから1枚引いたときに出る数字を確率変数Xとするとき、Xの確率分布を求める。

確率分布確率変数期待値
2025/4/7

白玉4個と黒玉2個が入った袋から、玉を1個ずつ元に戻さずに2回続けて取り出すとき、白玉の出る回数を確率変数 $X$ とします。確率変数 $X$ の確率分布を求めます。

確率確率分布期待値
2025/4/7

袋の中に赤玉5個と白玉3個が入っている。この袋から同時に3個の玉を取り出すとき、赤玉が2個、白玉が1個出る確率を求めよ。

確率組み合わせ場合の数
2025/4/7

袋の中に1等のくじが2本(賞金100円)、2等のくじが4本(賞金50円)、はずれのくじが4本(賞金0円)入っています。この袋からくじを1本引いたときに当たる賞金を確率変数 $X$ とします。$X$ の...

確率分布確率変数期待値
2025/4/7

10本のくじの中に当たりくじが3本ある。A, B, Cの順にくじを引いたとき、3人とも外れくじを引いて、掃除をせずに帰れる確率を求める。ただし、引いたくじは元に戻さない。

確率組み合わせ条件付き確率
2025/4/7

当たりくじが4本、はずれくじが8本の合計12本のくじがある。A君、B君、C君の3人が順番にくじを1本ずつ引くとき、3人とも当たりくじを引く確率を求めよ。ただし、引いたくじは元に戻さない。

確率条件付き確率くじ引き組み合わせ
2025/4/7