確率論・統計学
確率分布、統計的推測、データ分析などの確率論・統計学に関する問題
このカテゴリーの問題
4個の白玉と6個の赤玉が入った袋から、A君、B君、C君の3人が順番に1つずつ玉を取り出すとき、取り出した3個とも赤玉である確率を求めます。取り出した玉は袋に戻さないものとします。
確率条件付き確率組み合わせ
2025/4/7
20本のくじの中に当たりくじが5本入っているとき、1本のくじを引いて当たりくじを引く確率を求めよ。
確率当たりくじ分数
2025/4/7
39枚のカード(ダイヤ13枚、スペード13枚、ハート13枚)から、1枚ずつ計2枚のカードを引く。1枚目のカードを戻さずに2枚目を引くとき、2枚ともダイヤである確率を求める。
確率カード組み合わせ
2025/4/7
ダイヤのカードが13枚、スペードのカードが13枚、合計26枚のカードがある。ここから1枚のカードを選び、絵柄を確認し、そのカードを元に戻すことなくもう1枚のカードを選ぶとき、2枚ともダイヤである確率を...
確率事象条件付き確率カード
2025/4/7
10本のくじがあり、当たりが4本、はずれが6本である。この中からくじを2本引き、2本ともはずれである確率を求める。ただし、1本目のくじは元に戻さない。
確率条件付き確率組み合わせ
2025/4/7
当たりくじが3本、はずれくじが6本入った箱から、くじを2本引く。ただし、引いたくじは元に戻さない。2本ともはずれくじを引く確率を求めよ。
確率条件付き確率組み合わせ
2025/4/7
袋の中に白玉が3個、赤玉が6個入っている。袋から玉を1つ取り出し、色を確認した後、取り出した玉を袋に戻さずに、もう1つ玉を取り出す。2つとも赤玉である確率を求めよ。
確率条件付き確率場合の数
2025/4/7
4個の白玉と4個の赤玉が入った袋から、玉を1つ取り出し、その玉を元に戻さずに、もう1つ玉を取り出す。2つとも赤玉である確率を求めよ。
確率条件付き確率玉組み合わせ
2025/4/7
3個の白玉と4個の赤玉が入った袋から、玉を1つ取り出し、元に戻さずに続けてもう1つ玉を取り出すとき、2つとも赤玉である確率を求める問題です。
確率条件付き確率玉を取り出す事象
2025/4/7
3個の白玉と6個の赤玉が入った袋から、玉を1つ取り出して色を確認し、その玉を元に戻さずに、もう1つの玉を取り出す。 事象A:1度目に取り出した玉が白である。 事象B:1度目に取り出した玉が赤である。 ...
条件付き確率確率事象玉
2025/4/7